シロッコのデジタルインナーミラー・ドラレコ・電源って大事ですねに関するカスタム事例
2025年09月25日 01時02分
デジタルミラーの電源の取り口を変えたら、夜間の映りが格段に良くなりました✨
真後ろからのヘッドライトさえも白飛びしません👍
最近、日に日にデジタルミラーの調子が悪くなってきて、しょっちゅう電源が切れたり入ったりを繰り返すようになってました😢
SDカードが悪いとか、バッテリーが弱ったりするとこの手の症状が出るとの情報を目にしましたが、SDカード外しても変わらないし、バッテリーの電圧は問題なし。
中華製デジタルミラーは購入から2年、寿命かなぁとも考えましたが。。
新しいの買う前に、やれる事やってみようと、会社帰りに駐車場でゴニョゴニョ。。
常時電源からリレー経由のACC電源に配線変更したら、症状がピタっと収まり、尚且つ夜間のライトに白飛びまでもなくなって、格段に見やすくなりました😆
以前は夜間は全体的に白っぽくて画質が粗かったんですよ。
導入した頃は動作に問題なかったので、こんなもんかと思い込んでました😅
やっぱり電源品質って大切ですねぇ。。
本来の実力を今になってよーやく知りました🤣
ドラレコやデジタルミラーの画質に不満のある方は、一度電源をチェックしてみてはいかがでしょーか🤗