アクティのDIYに関するカスタム事例
2019年09月17日 17時39分
今までの弄りは旦那さんしてくれていて私はちょっと手伝うだけぇ😥
ナンバー枠くらい自分でつけたいって言うた物のまず道具箱からスパナ探して緩めるのに少し時間がぁ...
取り付けした物のネジのしまり緩いって
しめて貰いましたぁ。
後ろのナンバー枠旦那さんが取り付けしてくれました。
私は横にいてナンバー枠の部品出すお手伝い😥
色んな弄り出来て凄いなぁ
私もいつか出来るようになりたい😉
2019年09月17日 17時39分
今までの弄りは旦那さんしてくれていて私はちょっと手伝うだけぇ😥
ナンバー枠くらい自分でつけたいって言うた物のまず道具箱からスパナ探して緩めるのに少し時間がぁ...
取り付けした物のネジのしまり緩いって
しめて貰いましたぁ。
後ろのナンバー枠旦那さんが取り付けしてくれました。
私は横にいてナンバー枠の部品出すお手伝い😥
色んな弄り出来て凄いなぁ
私もいつか出来るようになりたい😉
ネタが溜まったので小出しフィギュア化2枚目に実車の写真を添え付けこのネタ違うバージョンやバニング、ワゴンR、パジェミも後を控えてる
今回もまたセカンドアクティです。前回の投稿時はフロントのみノーサスにして下げてたので今回はリアです。リアは取り敢えずリーフ裏組で下げました。必要工具は17...