190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例

2022年12月17日 17時48分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗ってスタッドレスタイヤ&ホイールの交換作業を行いました。

交換後いつもの旧シェル今はアポロステーションで給油とタイヤ空気圧の調整です。ちなみに燃費は8.5キロ/ℓ程度でした。
空気圧はフロント2.3リヤ2.5に調整しました。

今時のスタッドレスは静かで乗り心地ものいいなぁ!

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実際の作業の様子
ホイール4本に取り付けられていたバランスウェイトです。新旧や大小ありますがビックリする程の数量でした(81個)ホイール裏面の清掃優先として全て取り外しました。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤの取り付けです。
フロント同様15ミリのスペーサーを間に入れています。W205の純正ホイールはオフセット48ミリとFF車のような設定でした、スペーサーを付けて差し引き33のオフセットとしました。
オフセット世代です、すみません!

リヤブレーキはS124用を流用しています。大径のベンチレーテッドディスクローターになります。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側フロント
190Eは車両によりフロントのタイヤ取り付け位置に左右差があります。自車の場合は右側のタイヤ位置が外側に飛び出しています。おおよそ10ミリくらいでしょうか?この状態を所沢の師匠にお聞きしたところそのような作りとの事でした。

右側フロントはスタッドレスタイヤがワンサイズ大きいためクリアランスに注意しつつ取り付けです。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤタイヤの納まり具合です。良い感じかと思います。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけの作業です。
スポークタイプのホイールにマッチするように
フロントグリルをチェンジしました。
S600タイプに交換です。オトナ顔になったような?一緒にウインカーレンズをクリアタイプに交換しました。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

登場の機会が少なく雨風に曝されていないためフレームのクロームメッキやスリーポインテッドスターはビカビカです。

190シリーズの今年のスタッドレスタイヤは?・W205純正ホイール流用・スペーサーでオフセット調整・S600タイプ フロントグリルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

199Blue Blackのフロントグリルも雰囲気が有って好きな組み合わせです。

明日18日は、今年最後の奥多摩ダイサンです。
お天気は良さそうですのでお邪魔することにしました。融雪剤は洗車場で洗い流してしまいましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,942件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

やっと休日に晴れたので、試運転時の道の駅にて今年はエアコンガスも補充して、夏場も乗れるぞ!と思いきや、リアレベ故障でリアだけ超車高短になってしまいました。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/13 11:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日のメンテから絶好調の190E2.0。調子に乗って今週も山へ行きました。とはいえ峠を走る車ではないので、穏やかに走ります。この車が日本で新車登録されたの...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/10/13 07:51
190シリーズ W201

190シリーズ W201

武蔵野ベースプレオープンのお祝いにお邪魔しましたロッソな3台にネロが割り込み苦手な縦列駐車で4台目収納聞きしに勝る使い勝手の良さこれなら増車可能ですね…(...

  • thumb_up 85
  • comment 14
2025/10/12 23:28
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題提出です。深リム最近は深リムのホイールが珍しくなってきたような気もします。ただ見かけてないだけだったらすみません。私のは、190EのAMGホイール7....

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/10/11 22:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題”深リム”(そこまで深くないのはご愛嬌)ホイールの紹介です♪RAYS謹製VolkRacingGr-AEvolutionIII鍛造3ピース7.5J...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/10/11 21:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 225
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 122
  • comment 18
2025/10/05 23:35

おすすめ記事