eKワゴンのバイザー加工に関するカスタム事例
2025年09月21日 10時44分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
とあるイジりのため…
バイザー加工を👍
とある仕込みのため、既存のバイザークリップ位置が邪魔だったので…
目一杯、端に移動。
ドリルで穴開けして移設完了
バイザーに穴開けしたいけど…
どうやって攻めるか?🤔
マスキングテープで位置決めして…
ルーターの刃の形状を利用して、まずは直線に溝掘り。
アクリル製のバイザーなので厚みがある。
溝だけでは穴が開かず…
またルーターの刃を替えて溝穴を掘る🌀
ちょっと手元が狂ってしまい…
ダメージが…😱
削ったとこをヤスリで面を整えて…
白くなった所を油性マジックで塗り塗り…
これで目立たなくなった💡
さぁ。
あとはメインの仕込みを…
と、この先のイジりは…
今度のekオーナーズミーティング。
ek-styleでお披露目となります。
それまでは秘密🤫
