ヴェロッサの斜め45度後方の美学に関するカスタム事例
2025年07月08日 22時49分
車好きをこじらせてマニュアルのカイエンに乗ってます Infiniti G37 convertible JZX110 ヴェロッサ 家族車2台の無駄に5台所有です 基本的に見る専門ですが稀に投稿します いいねしてくれた方は基本的にフォローしています 宜しくお願いします
7/6はヴェロッサの誕生日だそうです。
この日なぜか覆面PCにサンドイッチされました。
お仕事お疲れ様です。
2025年07月08日 22時49分
車好きをこじらせてマニュアルのカイエンに乗ってます Infiniti G37 convertible JZX110 ヴェロッサ 家族車2台の無駄に5台所有です 基本的に見る専門ですが稀に投稿します いいねしてくれた方は基本的にフォローしています 宜しくお願いします
7/6はヴェロッサの誕生日だそうです。
この日なぜか覆面PCにサンドイッチされました。
お仕事お疲れ様です。
大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...
大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...
マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...
大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...
大分県中津市(なかつ)の「市立小幡(おばた)記念図書館」にて。恒例の公共建築百選巡り😁先日「中津と言えば中津からあげ」と書きましたが、福沢諭吉の出身地とし...