MR2のフォグランプ交換に関するカスタム事例
2018年10月14日 21時20分
イエローフォグがキレた。
ハロゲンイエローのなかでは1番照らしてくれるので2度目のこれ。
キレてる。
良い子には左側見えないかも。
ネジで固定されてるフォグユニット。
固着すると大変なので普段はCRC使いますが、手持ちなかったので今回はコレ。
ホイール用のやつ。
ここにはもったいない。
後日crc 吹いとくかな。
交換完了!
これで悪い子が見える。かも。
2018年10月14日 21時20分
イエローフォグがキレた。
ハロゲンイエローのなかでは1番照らしてくれるので2度目のこれ。
キレてる。
良い子には左側見えないかも。
ネジで固定されてるフォグユニット。
固着すると大変なので普段はCRC使いますが、手持ちなかったので今回はコレ。
ホイール用のやつ。
ここにはもったいない。
後日crc 吹いとくかな。
交換完了!
これで悪い子が見える。かも。
駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。
お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...
それと、停車しているのに油圧がとんでもない動きをします…回転数は安定しているのですが油圧がビュンビュン変わっていて若干の恐怖…