インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例

2023年05月27日 19時58分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

望遠レンズ練習撮影しました!
今回もレタッチ無しでお送りします。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

F値を小さくすればボケると気づかずに一生懸命撮ってました最初は笑
1枚目のはF4で持ってるレンズの1番のぼかしです。
シャッタースピードは忘れてISOはオートでやってるので常々変わってます。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

相変わらずレンズとカメラ変えても空が青くならないのはなぜなんでしょうね。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

と思って極彩色でやったらこれ…笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここら辺はなかなかボケないなぁと思いながら撮っております笑
ボケないのはボケないので背景がしっかり写っていいんですけどね。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと光取りすぎと思ってシャッタースピード速めたらいい感じに。望遠の方が場所とか光の当たり方で設定変えないといけないなぁと感じましたね。シビアなのかなぁ。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さいど!

昨日初めてサイドの窓ガラスのモール?がメッキなのはアネシスだけだと知りました笑
GHとWRX2種は黒だそうですね。
ここはメッキ、全然アリだと思います!
ボディーがシルバーぽいのであまり分からないのでいいのかもしれませんね。
ドアノブはアネシスだけシルバーなのは知ってましたがそれは気になったのでカーボンのに変えました。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こういうの出来ると上手に見えるなーと思ってやってみました笑 結構簡単でした笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そういえばBMMさんとLINEしててF値が低いとボケるって言ってたなと突然思い出して1番低くやったらこれです!
キター!!
僕の持ってるレンズは4なので2.8とかのやつ欲しくなりますね笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

個人的ベストショット!

これが撮れた時はつい、おー!と声出ちゃいました笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちょっとピント合ってないかな。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1枚目のも良い!!
ワゴンRが来てしまって気になったので1番になれませんでした笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちょっと斜めったけどこれも悪くない。
ワゴンRさえ…(以下略)

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あれあんまりボケ感出てないぞ、。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こっちの方がいいかな。

今日一日で凄く上達したような気がしました笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ただ、こうやってめっちゃ離れないと撮れないので場所の広さと道に出てしまったり他の人に迷惑をかけないようなところじゃないと使えないのかなと思いましたね。あと移動するの大変w
ロードスターも撮りましたのでまた後で投稿します。
ロードスターの方が時間的には先でF値下げたらボケると思わず撮ってたのでそっちの方が下手です笑

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ちょっと車ネタ。
メーター変えて出かけて帰りにエンジンかけたら水温計が!あれま。
今まで良かったのに

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ガソリンも満タンに入れたのにここまでしか増えません…
WRXとNAでガソリンタンクの容量違うのかなと思ったり?いや調べたら両方60L。
帰ってもう1回エンジンかけたらMAXになった。
まだ位置合わせ完璧じゃないのかな。
まあガソリンランプなのは針の状況関係なく点くこと確認したのでガス欠の心配は大丈夫かなと思います。
(メーターの文字1部切れてるのは写真のタイミングの問題です。)
速度とタコは絶対大丈夫な自信ありますが。

インプレッサ アネシスのPickUpCarsで会いましょう・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

明日ピックアップカーズ参加される方はよろしくお願いいたします!!
インプレッサ、WRX、スバル車の方是非絡んでください!
もちろんそれ以外の方も!

スバル インプレッサ アネシス GE3758件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

【補修】と【消臭】と。みなさまお疲れ様です。できるだけアネシスに長く綺麗に乗りたいので、【補修】と【消臭】をしました。まず補修。リアバンパー下のアンダース...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/11/22 22:07
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。三連休ずっと寝てようやく今日やっと体調が戻ってきました。もうほぼやることないんですが、次のプチカスタム予定。▪︎ミラーをブラックウイ...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/11/05 19:02
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

お題の横顔(遅い)SeekerDTは横から見るとなんか可愛い。seekerDTといえば先日はピックアップありがとうございました!いいね&コメントくださった...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/11/01 21:22
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は、今週月曜日(20日)をもって、インプレッサANESISを手離しました😢最後のお題参加。一昨年初夏に撮影したものですが、未だに気に入っています☺️(...

  • thumb_up 60
  • comment 15
2025/10/24 21:30
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

お題がリアウィングと言う事で投稿しました、ついでに10数本あるギターの中からFenderJAPANディマジオコレクションテレキャスターも一緒に撮りました、...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/10/19 16:10
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

最近夜しか乗っていないので昼間の写真がないです🥹9J+35なのでそこまで深くないですが、PF06は白ホイで深リムが魅力的✨ホイールだけは綺麗に保ちたい🥹も...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/17 22:07
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

久々お題!自分の中では深リムのつもりです。フロント→7.5J+40リア→7.5J+32サイズの割にはリムが深く見える気がする、そんなホイール。

  • thumb_up 613
  • comment 37
2025/10/15 22:29
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

皆さんお久しぶりです。とあるサービスエリアでの、ワンショットでございます。こっからが本題です。僕がこの車を買ってからずーっと付いてなかったトランクオープナ...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/10/08 20:01
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は!☺️🌆10月ですね~(*^^*)なんやかんやでまだ乗っております(笑)今日は46歳を迎えた誕生日記念(?)に、いつものおつかいの帰りに少し遠回りし...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/10/07 22:15

おすすめ記事