ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例

ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例

2025年08月13日 18時49分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊

ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは カボさんです

お盆だっていうのに忙しく さっきも
道端停車で電話してましたよん

今日はですね 昼前に先日のテール
スライドしやすい状態の仕様のまんまにはしたくなく、まず今回のHAL低反発バネ装着から起きてますから

そこの仕様をおさらいして考えた結果、
これまでのBLITZの2.5kg/mmリヤバネに対し 入れた低反発バネのレートが上がった事でのリヤのグリップ力が落ちた
(小さくなった)と考えその想定で…

リヤの車高を約5ミリ上げました。
リヤ下がり過ぎ、おケツ上げ過ぎも
おケツがでやすくなるので まず5ミリで
様子見しました

なので車高はリヤさらに上がりで

ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

久々にロックが外しにくいシチュエーションに作業しやすくする為にスタビリンク外しやりましたが早く車高変更できて
御の字…。🤗

仕様をとっとと変えて最近好きな道の駅清川へR246経由で行きました

前々回、まちなかで減衰力調整を試しましたが やっぱり峠道のシチュエーションでやらないとこういう道で使えなくなっていました 😅

コーナー、スラロームと走る中で流してるだけでアクセルの戻しにガクンと荷重が前に抜けますし、コーナーで廻りたくてしょうが無い感触に溢れてました

あれ?
ほぼ街乗りでの設定が皆無じゃん… 😆
やり直しじゃん…

とはいえ、車高を清川で変えるわけにも行かず またまた考える🤔🤔🤔

ちなみに車高は変更前:
FL FR
552 549

RL RR
550 550

リヤ
レバー比 1.1に合わせて 5mm分
4.5mmずつ上げて…
変更後:
FL FR
546 548

RL RR
553 556

今回のリヤ変更で対角クロス上に
変化が影響し、バラけました😅
今回微調整せずこのまま行きます

ロードスターのNDロードスター・荷重移動を遅くするセッティング・HALスプリング・減衰力設定次第に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テールが雨の走行でスライドしようと
する動き、想定ではリヤのグリップが弱く、アクセルオフでドンっと荷重がフロントに戻ってしまうろ

前回の雨走行スラロームでもリヤが抜け
アクセル戻してしまい一気にフロントが食いつき逆に飛んでいこうとした恐怖が蘇りましたが…

では!
リヤのグリップを足せて
一気にフロントに荷重がもどらないようにすればいいんじゃない?

💡🤩そこでまず
フロントの減衰力を2段階固くし
次にリヤタイヤはなるべく押し付け
接地するように減衰力を2段階柔らかく
しました 😜😊
◎ 減衰力を変更 一番硬い方から
フロント:20→18段戻し
リヤ :21→23段戻し

その後の走行はかなり落ち着いた自然な荷重の動きに変化😊😄

以前のHALスプリングを入れる前同様にアクセルオフからのコーナーでのアクセルで行うラインコントロールがしやすくなり これは楽しい!仕様に😉😁

最終 宮ヶ瀬湖 鳥居原駐車場に到着
その後は復路を駆け抜けて帰路につきましたが

今回の車高上げ、減衰をフロント固め、
リヤを逆に柔らかめにして 凄くコントロールがしやすく乗りごこちも
とても良きでした
ようやくではありますが スプリング
交換後のとりあえずまとめができ
オープンでの快調な走りに気分爽快でした😊😊

マツダ ロードスター ND5RC58,710件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お気に入りの美容室です💇

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/08 12:57
ロードスター

ロードスター

先日の密会撮っていただいた写真が美しい某Tのいいねの数が普段の2.5倍です驚き!

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/08 11:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

KACHOW!ライトニングマックイーン風ロードスター⚡️いつかやりたいな❤️‍🔥

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/08 11:28
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

田沢湖で軽く昼食を取り待ち合わせの角館へ武家屋敷通りで少しNBを撮ってみます待ち合わせはいつものこちら駐車場にロードスターを並べいつものテラス席でまったり...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/08 09:01
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ダブルリトラでエントリーです(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠つ⁠⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)NCさん。RHT(リトラクタブルハードトップ)なので❦リトラの日とは関係ないんで...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/08 07:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの場所にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は今にも雨☔...

  • thumb_up 119
  • comment 3
2025/10/08 07:04
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近はミーティングにも参加してみたいしジムカーナもやってみたい欲が凄いです。まだ運転も下手だし初心者すぎてなかなかやりたくても手が出せません😭周りにジムカ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/08 00:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日のソロドライブ🚘️足羽川ダム施工状態監視パトロールに行ってまいりました😤久しぶりのパトロール。ダムの進捗状況にびつくり6.7割出来ているじゃないですか...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/07 23:59

おすすめ記事