WRX STIのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・シフトノブ破損・シフトノブ修理・逆走車と遭遇・逆走車に気をつけて!に関するカスタム事例
2025年10月13日 11時30分
色んな事をCARTUNEを通じて楽しみたいです フォローしてくださる場合、最初にコメントをいただきたいです やり取りがある程度繰り返され、仲良くお付き合い出来るようになってからフォロバさせていただきます 相互フォローだとしても、やり取りが極端に少ない時や、全くコメントをくださらない方に関しては、フォローを外すことがありますことをご了承ください やり取りしたコメントを消さないでください
皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️
昨日のツーリング最中、ふと気付くと………
シフトノブが破損しているではないですか😳😳😳
流石に15年近く使っていると劣化が😱
このノブは、本体こそVABを購入してからの物ですが、上の部分はインプの頃からの物を移植したんで😅
復元は不可能なんで、ニューモデル仕様に戻す事にしました
戻しました、と言っても黄色いロゴのMOMOの文字プレートは入れ替えました
新型はNEROと言うロゴで、色も無し
黄色いロゴが一番のお気に入りだったので、復活して良かったです✌🏻😉
取り付け完了です🙆🏻️
そして昨日の出来事に戻ります
(画像とは関係ありません)
帰宅途中、バイパスのスロープを降りて右折する為停止していると、なんだかやたらとクラクションの音🤔
気がつくと目の前に車🚙😳
私がいるのはバイパスのスロープ、それも降り口の一方通行
なぜそこに左折車が入ってきてる?
あっ!、逆走車だ
とクラクションの意味を納得しているのも束の間、入り込んだ車はスロープを逆走しながら登り始め、途中で停まってハザードを点けて停車
しばらくするとまた走り出して、Uターンする事なくバイパスへ向けて走り去りました
その後どうなったのか分かりませんが、走っている最中だったらもっと驚いた事でしょう😇
ちなみにドライバーは、高齢者では無かったと思います
暗がりだったので、よく見えませんでしたがね🤷🏻♂️
皆さんも逆走車には気を付けてくださいね😉
それではまた今度👋🏻👋🏻👋🏻