GR86のKUHL・GR86・GTウィング・DIY・流用に関するカスタム事例
2022年11月20日 14時12分
他車種流用でウィング取り付け。(ちゃんとKUHL製)
幅は狭めだけどコンパクトでローマウントのスワンネック欲しかったから良い感じ!
中古でクリアハゲと劣化して黄ばみもあったから表面削って2層だけクリア追加
ステーの位置決めて穴開ける時はビビるね
2022年11月20日 14時12分
他車種流用でウィング取り付け。(ちゃんとKUHL製)
幅は狭めだけどコンパクトでローマウントのスワンネック欲しかったから良い感じ!
中古でクリアハゲと劣化して黄ばみもあったから表面削って2層だけクリア追加
ステーの位置決めて穴開ける時はビビるね
漸くマフラー交換…ハイパワースペックLⅡから始まり、散々悩んで時間も掛かって、結果これになりました😅中間パイプの加工も考えましたが今はこのままで…
フロントリップ、ついに完成塗装も終わって、伊賀で取付してもらってきました!ソニックのオブジェに向かう道中、ガンメタの86さんがパッシングしてくれて…嬉しか...
今週も「1on1」で水遊びしてきました🚗🚿今日は以前から気になっていた「グラフェンセラミック」コーティングを施工今まで使用していたCandyCoatに不満...