マークII セダンのネットでポチった結果・高い授業料・もう怒りしかない💢に関するカスタム事例
2025年10月03日 22時17分
お疲れ様です😊
全塗装中のクレシダ
写真は塗装に出す前の過去写真です
ここから本題!
昨夜仕事中に取引先のガラス屋さんから電話☎
「ガラス取付に行ったけど物が違うぞ〜仕方ないからそのまま引き揚げてきた」
え〜っ!
頭の中???
今日早速ガラス屋さんに確認に行って来て現状把握
既存のガラス
送られて来た社外ガラス
並べてみると全く違います😱
何のガラスだ?
↑参考までに検索した品番です
某オクで落札した品番
ここまで確認して形状が違うとは...
早速落札業者に電話してみると
写真送れとの事
2枚目〜4枚目の写真はその為に撮った物
追加で前の検索画面も追加でメールしてやった!
結果
ハイ!ご想像のとうり全く誠意の無い対応
品番まで記載されていて、念の為にこちらも品番確認してから落札したのに😓
出荷元は送った写真と在庫している物を確認したが送りつけて来たガラスと同形状との事
それって、これからも誤品を出荷し続けるって事?
念の為に過去にそれ出荷してクレームは無いのか?と聞いたところ一切無いとの事
こちらは会社名も所属も名乗って電話しているからこれ以上喰らいついても
カスタマーハラスメントだなんてなると面倒くさいので怒りを抑えて電話を
切ました
二度と使わねーよ💢
かなり高い授業料になっちゃいましたね
素直に取引先のガラス屋さんにお願いしておけば良かったなぁ😓