エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例

2024年07月25日 21時16分

にしのプロフィール画像
にしスズキ エスクード TA01R

アメリカオタクです。

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

USリアマーカー、本日アメリカより着弾

左側だけで通算3個目です。

はい、前々回の投稿でUSリアマーカー左側、すでに付いておりましたが…

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちら、KOITOとSTANLEYの違いです。

北米仕様の灯火類といえばSTANLEYのイメージを持つ方も多いと思いますが、サイドキック(北米エスクード)のコンバーチブルは、1989~1991年は日本工場にて生産しアメリカへ輸出していた車体があり、その車体は灯火類がKOITO製になっています。

私の車体は94年式ですが、目指すところは89年の北米仕様ですので、灯火類を全てKOITOで揃えるための買い直しです。

(1回は走行中飛んでいったのです、それもKOITOが…)

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もちろん、STANLEYで統一することもできましたが、なかなか出ないUS右側ヘッドライトがKOITOでしたので、そこに合わせたという…
(写真は左側ですが…)

ちなみに、3年しか作ってない日本製のUSヘッドライトがなぜSTANLEYより出てきたのか?

それは、ハードトップモデルは92年以降でも日本でも生産しており、品番は同じ品番で作り続けていたため、変わらず流通しているようです。

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにその後出てきて保管用で買った右側USヘッドライトも、KOITO製です。
(ライト裏側のフレーム形状がSTANLEYとは異なります。)

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

酔った勢いで、蚊に刺されながら交換。
今までのマーカー。
STANLEYの刻印がわかると思います。

エスクードの北米仕様・おっさんの戯れ言に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

当然、見た目はまっっったく変わりません。w
まじで刻印だけです。w

ちなみにフロントは、たまたま一発目でKOITOが当たりましたので、バッチリ統一です。

本人が一番わかってます、バカだなーと。
書いてて思います…

けど、自己マンですから、突き詰めたいじゃないの!
年食ってからのこだわり病は重いっていいますもんね。

スズキ エスクード TA01R58件 のカスタム事例をチェックする

エスクードのカスタム事例

エスクード YE21S

エスクード YE21S

急遽用事があって、金曜日の夜に大阪まで行って来ました。横浜の家を17時半に出て、何だかんだで高速に乗ったのが18時過ぎでした。因みにこれは横浜に帰宅した時...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 19:51
エスクード TA01W

エスクード TA01W

月末にキャンプに行くので、それまでにルーフラックを取り付けたい。しかしノーマルの美しい姿を壊したくない気持ちもあって、悩ましいところ。付けたり外したりする...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 22:47
エスクード TA01W

エスクード TA01W

着弾!なんと新品!いつ頃の製品なんだろう…キャンプをするので実用の予定です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/04 20:26
エスクード TA01W

エスクード TA01W

2025.10.4雨が止んでいる間に取り付け。当たり前だけどジャストフィット!ゴムの長さも丁度良かった!切れたゴムの長さを参考にしたので、結果的に内部に残...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/10/04 15:17
エスクード TA01W

エスクード TA01W

2025.10.3スペアタイヤカバーを整備。入手した時からゴムが入っていなかったので、針金を先行させて新しいゴムを通そうと試みる。しかし針金が通らないので...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 00:42
エスクード YEA1S

エスクード YEA1S

初投稿です。よろしくおねがいします。雨の日は嫌いじゃないです。ボンネットの上で雨水がスライムみたいにブニョブニョ動くの見るの、好きなんです。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/02 02:29
エスクード TA01R

エスクード TA01R

先日はKCMフェスティバルへエントリーしてきました。あいにくの雨で屋根は開けられず。背面タイヤをつけました。(中身はジムニー純正です…w)これで乗り心地改...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/30 23:19
エスクード TA01W

エスクード TA01W

2025.9.30近年多発している雹害対策のためにボディカバーを付け始めたのですが、今日乗ろうと車のところに行ったら吹き飛ばされていて、その際に裾が引っか...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/09/30 22:45
エスクード TA01W

エスクード TA01W

2025.8.25千里浜なぎさドライブウェイへ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/30 01:25

おすすめ記事