シルビアのDIY・gm8300・鍵加工・カーナビ取付に関するカスタム事例
2018年09月02日 22時12分
ガゾリン漏れ原因追求。
前オーナーが、r32の燃ポンに交換した時にネジ山舐めさせたらしく、
一箇所だけタッピングビスが刺さっていて貫通して
たー。
そこでgm8300 で穴埋め。
硬化待ち時間でシルビアのナビ取り付け!
時間が余ったからアルトの鍵を加工。
アストロで700円だったから即買いww
2018年09月02日 22時12分
ガゾリン漏れ原因追求。
前オーナーが、r32の燃ポンに交換した時にネジ山舐めさせたらしく、
一箇所だけタッピングビスが刺さっていて貫通して
たー。
そこでgm8300 で穴埋め。
硬化待ち時間でシルビアのナビ取り付け!
時間が余ったからアルトの鍵を加工。
アストロで700円だったから即買いww
レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...
以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...