アルトのちんぱさんが投稿したカスタム事例
2020年12月31日 14時12分
Keiワークス RECARO流用 その2
座面が高くなったんでHA23Sのシートレールをバラして
このレバーが正規の向きに組むとレカロシートに当たり操作出来ないので上下逆さに組みました。
何とか操作出来る範囲です。
ポン付けよりマシ?そもそも背面が長いようです。
レカロの方がモッコリしてるから高く見えますが座面の高さはほぼ同じになりました(・∀・)
2020年12月31日 14時12分
Keiワークス RECARO流用 その2
座面が高くなったんでHA23Sのシートレールをバラして
このレバーが正規の向きに組むとレカロシートに当たり操作出来ないので上下逆さに組みました。
何とか操作出来る範囲です。
ポン付けよりマシ?そもそも背面が長いようです。
レカロの方がモッコリしてるから高く見えますが座面の高さはほぼ同じになりました(・∀・)
フジタ製ロックナットノーカラーでストレートシャンク+ワッシャ仕様カラー装着でテーパー仕様のコンパチタイプワタナベやヨコハマでOEM採用された電子キー(笑)...
皆様、お疲れ様です😊先日、友人から頂いた純正ショックをベースに製作した変態足第二弾。乗り心地は悪くないのですが、ゴトゴト異音が出てきました💦まぁ自分で作っ...
さぁさぁ車屋に入庫させましょう(θ‿θ)やっとあれ⁉️やらこれ⁉️やらのパーツの取付け(◔‿◔)車屋にほぼ丸投げね(≧▽≦)今の時...