ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例

2019年09月11日 15時28分

はしもとのプロフィール画像
はしもと三菱 ミニキャブトラック

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これは絶対に買わなくてはなりませんでした。
たまたま以前にアップした草ヒロにもクドクド書きましたが、私が小学3年生の頃父が新車で購入した日野レンジャーKL-SD(KL505系)
(1977年1月〜1980年2月生産)。

それをミニチュアモデルで
トミカリミテッドヴィンテージNEO 1/64スケールシリーズで商品化されました。

当時父は個人所有の白ナンバーで鮮魚急行輸送の受け仕事をしていました。
小学3年生の私は父が運転するSDの助手席に乗せて貰って九州〜大阪、築地などに行きました。
中国道は部分開通、山陽道はまだの時代です。
父が新車で買ったこのトラック(¥285万)が大好きで新車購入検討していた頃のカタログも未だ保管しています。

小学3年生からおよそ20年後の今から30年前に既にボロボロになったレンジャーSDを所有する運送会社に就職して実際にSDの担当者にしてもらい、仕事で存分にオペレート出来たのは今思い出しても嬉しかったです。
と、同時に、よくこんなので長距離運転していたもんだ、とも思いました(笑)

そんな自称マニアな私から見てもなかなかの雰囲気に仕上がっています。
ただ残念なのはリヤのアオリ左側ど真ん中につく大きめのSDエンプレムが再現されていません。

アオリ下の蝶番付近のステッカーなどは小さ過ぎて正確に再現出来なく、文字省略したのはわかりますが、アオリ左側のど真ん中につくSDエンブレムは他のエンブレムやステッカーと比べれば簡単だったハズで、もしかしたらエンブレムの存在を知らなかったのかな?と思ったのですが、カタログの後ろ姿の写真でもしっかりバッチリ確認出来ますが…。
非常に残念です。

※更新です。
リヤのアオリに付く大き目の(SD)バッジは後期170馬力から付くようです。
よって前期165馬力のモデル化ですね(笑)

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレは以前販売された同じくトミカリミテッドヴィンテージNEOシリーズのKL-SDと同年代の日野4×2大型トラックKB後期です。
ちゃんとサイドミラーも別体部品で取付出来ます。

同じく1/64スケールなのでジオラマ風に並べられます。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更に前に発売された4×2のセミトラクタ
HE後期型。
これも同年代。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左のハイキャブと標準キャブの差。
と右のレンジャー。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実車はドアとクオーターパネルは全て同じ共通部品。
大型にはフェンダーとの間にスペーサーパネルがはいり、トレーラーヘッドは更にかさ上げされている様子が分かります。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ほぼ同年型の3台。
日野以外も他メーカーも1番トラックらしくて格好良かったし、腕前も要るプロのマシーンだったと思います。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今までと違いバンパーが別体部品になっており、グリルとバンパーの隙間から地面などの向こうが見えるのが実車らしくて素晴らしいです。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シャーシやタイヤが黒く潰れてしまうので不本意ながらフラッシュしました。

ミニキャブトラックのトラック・日野・日野レンジャー・旧車・トミカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ウチにあった新車時頃に撮影した実車の写真。

三菱 ミニキャブトラック3,126件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブトラックのカスタム事例

ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

皆さん、今晩わ🐕🌃帰りは土砂降りでした😅信喜橋の下にて。潮の途中から余り雨は降ってなかったです。⛽で世間話しをしてたら強めの雨が降って来ました。大和大橋の...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/14 20:36
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

皆さん、今晩わ🐕❕🌃昨日、15∶00∼17∶00迄の草刈り業務をした後に買い物がてらミニキャブで来ました。ここらの道は傾斜が凄いです😅右→側の所が草刈り現...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2025/10/13 20:14
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

んーなんだかルームランプが微妙wって事でパパっと変えてみようと思いますw以前トントラさんに「明るくてオススメだよ」と教えてもらっていたコチラを購入(*´-...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/12 19:40
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

グリルと、ホイール付けました。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/12 17:20
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

お疲れ様です(*´-`)フロントガラス横のピラーのサビが酷かったので、思いきって塗ることにしました。取り敢えずミラーを外します外し終わり取り敢えず初めて塗...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/10/12 14:52
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

投稿遅れましたが、シートカバー装着しました❗見た目もリフレッシュした上に、乗り心地も良くなった気がしますwついでに、中途半端に欠けてたMINICABのロゴ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 22:21
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

皆さん、今晩は🌃今月初めての投稿になります😌10月も宜しくお願いします。帰りに石見ワイナリーホテル美郷の前で📸ガソリン入れて高圧洗浄機✋ダンクとミニキャブ...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/10/07 20:33
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

今回は以前買っておいたマフラーカッターを取り付けます。そのまま取り付けると思い切り飛び出しちゃうので純正の先端を少々カットして取り付け!今回もトントラさん...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 12:57
ミニキャブトラック U61T

ミニキャブトラック U61T

先ず手始めに、ノーマルの鉄チンホイールを黒に塗ります。簡単にマスキングします。簡単な施工ですいません(^_^;)アクリルスプレーのつやけしブラックでガッツ...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/10/05 16:22

おすすめ記事