C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例

2024年07月27日 10時01分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )トヨタ C-HR NGX50

乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん🤗いつもイイねとコメントとフォローをして下さりありがとうございます😭ロキです🦦

昨日の銀プレに続いて秋に1ヶ月遅れで2回目の車検がやって来る橙ランナです🤩

今回は橙ランナの2回目の車検予定リストをアップして行きます🥳

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検で気になる部分を診てもらおう!!

数ヶ月前から銀プレ同様に内気循環にして風量をMAX〜一つ下くらいにすると頭に響く不快な金属音がキーンと響くようになって来た😫暖房冷房選択は銀プレと同じ😓もしかしてアラレちゃんでもいるのかな?🤣

結構頭に響く音なので正直参っている…もしかしたら銀プレ同様この不快音自体前から出ていたのを脳梗塞の影響で自分が敏感に音を拾ってしまう事になったのか?本当に最近何かのキッカケで鳴り出したのか?は不明🤔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレも銀プレ同様に自分がフィルターを交換したのでもしかしたら自分が原因かも?🤔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回の車検でやってもらうこと①

エンジンオイルの交換😉

銀プレと比べて橙ランナはエアコンの異音くらいが気になっている部分なので😌あとは車検の定番メニューがメインとなります☺️

粘土は多分0W-20一択で✌️😉

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の車検でやってもらうこと②

オイルエレメントも一緒に交換😉

銀プレ、黄ペケ同様二回に一回では無くオイル交換毎に交換しているので🥳

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回の車検でやってもらうこと③

エンジン添加剤投入😉

入れないよりは入れた方が良いっしょ?入れても変わらないかも知れませんが悪くなることは無いっしょ?😌恐るべしプラシーボ効果😨

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回の車検でやってもらうこと④

シャシーブラックと塩害ガード施工😉

地元では塩カル問題が深刻なので施工と下部洗車は必須です😔

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車検ステッカーの貼る位置確認

黄ペケ、銀プレ、そして橙ランナ☺️いずれも地元から遠く離れた土地で車検を受けているので毎回車検ステッカーは郵送にて後日届きます☺️早い話しが貼るのは毎回自分😱

位置を確認するとディスプレイオーディオに必要無いのと高くてテレビチューナーキットをスルーしたおかげでフィルムアンテナも無いし黒ドットはありますがこの程度なら問題無さそうです☺️

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3年前に2年落ちワンオーナーで購入した時は走行距離は280キロ台😳の超極上車でした🥳手放す気はありませんが諸事情からいつ手放す事になってもおかしくない状況なので最近はプライベートや週末は必ず乗る様にしています😌

そんなことで走行距離もここまで伸びました🤩秋の車検では更に伸びるでしょう☺️自分も年齢的に仕事を終える日が段々と近づいて来てます😣

一つの型に乗る時間が多く乗り換えをコンスタントに出来ない自分の中では余程の事が無い限り買い替えは無くこの車達が人生で購入する最後の車達となるんだろうなぁ…くらいの覚悟で購入を決めました😌

5〜6年後の話しではありませんが定年になると今の様な生活はまずムリなので現役中に今のカーライフを出来るとこまで悔いの無いように楽しみたいと考えております😌

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回はムリだけどいつかは装着してみたいパーツ👋

元々のコンセプトは他の2台とは被らないクロスオーバーSUVとして方向性を進めておりましたが…エアロを色々と検索しておりましたら…目を奪われてしまうくらい気になったエアロを見つけました🤩

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

装着したイメージの画像です🥳

色が赤系であるためオレンジメタリックにも近くてなまらイメージしやすかったです🤭

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤです😌やっぱり根がスポーツタイプが好きなせいか?最後はコッチ系に目を奪われてしまうのですね…😉

ディフューザー形状のマフラー出口も、かつての白ペケを思い出すのでお気に入り✌️😉

ただエアロの販売が海外らしく😱トラブルが懸念されます😩日本語サポートに対応していそうなのでノリと勢いがあれば行けそな予感…😂

注文〜修正〜塗装〜取り付けをしてもらったら…プレミオンのエアロどころじゃなくなるくらいのお値段になりそなコチラは悪寒🥶

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

実際には上の⬆️エアロが良いなと思う反面クロスオーバー的なパーツも捨てがたいのよね😂

フロントアンダーガード✌️コレも取り付ける場所が場所なだけにTRDのブランド品で無くても👌むしろ多少削れてもダメージが少なそうな海外品でよろし😉

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

車名ロゴ入りサイドガーニッシュ👌純正品は光りませんが…海外品は光るタイプもあるようです😌光らせるつもりは無いので安いなら光らないタイプの海外品でも👌値段が変わらないなら間違い無く純正品を選びますね👍

C-HRの秋に2回目の車検がやって来ます・気になっている所を車検で見てもらいたい・車検でやってもらうリスト・銀プレと同じ部分が気になってしょうがない…・海外エアロと国内パーツどちらにするか?方向性も含めて迷う…に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

4本マフラー用のリヤアンダー👍

海外エアロか?日本のパーツか?悩みますね🖐️

どちらにせよ付けた時も嬉しいけど…こうやってあーでもこーでもと悩んでいる時が実は1番楽しいのかも?👍今はムリなのでソレを目標に頑張ります💪

装着済みのマッドフラップとオーバーフェンダーと組み合わせたなら一貫性が貫け無くなってます😳もうコンセプトがグチャグチャ😱まとまりの無い終わり方で🙏なさい

ありがとうございました😭またねー👋😉

トヨタ C-HR NGX506,664件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX50

C-HR NGX50

👓

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/08 09:27
C-HR

C-HR

深夜にゴニョゴニョwAI恐るべしwなんでもアリやな🤤昨日、写真コンテストのチャンピオン景品が届きました!てっきり1万のギフト券でも届くのかと思ったら、まさ...

  • thumb_up 106
  • comment 14
2025/10/08 04:39
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2日目🤔まずは道後温泉本館へ温泉には入ってませんが街並みを散策からの1枚目の四国カルストへ🤗前日は雨だったので天気が心配やったけど🫤天気も良く✨気持ちのい...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 01:34
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

仕事の相棒が車検の為ちょっと遅い夏休みを🌻ミニは色々と心配を抱えてますので娘の車で😅とりあえずは朝食にうどんを元匠さんで😌安定の味でちょっと甘めのお出汁が...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/07 19:41
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんにちは👋😃スマホのナイトモードではいまいちですが朝、4時半くらいに撮影月が明るく綺麗だったのでパシャリしました‼️とりあえずうちの可愛い子ちゃんを🐶

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/07 15:56
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌10月に入り朝晩は過ごし易くなりましたね🥰前回の📷活の続き🖼️砕石場の砂山バックに😊...

  • thumb_up 138
  • comment 7
2025/10/07 07:44
C-HR

C-HR

大曲の花火🎇🎆手持ち撮影ver😎三脚使わないとブレブレでしたが、雰囲気はヨシw妖精🧚がカットイン!?思わず撮影🤣ロリ◯◯ではこざいませn

  • thumb_up 132
  • comment 8
2025/10/07 06:30
C-HR NGX10

C-HR NGX10

10/5日曜日きいろ組🟡のツーリングイベントに参加して来ました😊まずは集合場所の蓼科音楽堂🎵にて集合写真📸明け方まで雨☔降りだったのに集合時間にはこの快晴...

  • thumb_up 104
  • comment 12
2025/10/06 18:51
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

𝙂𝙤𝙤𝙙𝙢𝙤𝙧𝙣𝙞𝙣𝙜𓂃𓈒𓏸◌‬🍞🍳🥗久しぶりに添加剤を入れてみた️🔥💪

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/10/06 07:20

おすすめ記事