インプレッサ WRXのブレーキパッド交換・zone・インプレッサ・オイル交換時期に関するカスタム事例
2022年12月21日 19時32分
ようやくブレーキパッドが来たとのことで交換してもらいに
ショップおすすめのzoneパッド、前のパッドより確かに効く
金色ってのがいいよね
横から見たら見えなくなるけど
まあそりゃ当たり前ですよね
そろそろオイル交換の時期
自分でやるべきか店に頼むべきかで揺れてます
旧熊本塩務局 倉庫にて
明治時代に建てられたそうです、完全に廃墟と化してますが…
2022年12月21日 19時32分
ようやくブレーキパッドが来たとのことで交換してもらいに
ショップおすすめのzoneパッド、前のパッドより確かに効く
金色ってのがいいよね
横から見たら見えなくなるけど
まあそりゃ当たり前ですよね
そろそろオイル交換の時期
自分でやるべきか店に頼むべきかで揺れてます
旧熊本塩務局 倉庫にて
明治時代に建てられたそうです、完全に廃墟と化してますが…
初めてお題に近い写真がありました。新しいカメラを買ったので、色々と試し撮りしていた時の写真です。水玉?みたいなモードがあって撮影しました。インプが丸くなっ...
「カッコカワイイ」というお題にはGCインプレッサがピッタリじゃないかと感じます。一見すると柔らかな表情に見えますが、ボンネットの排熱ダクトやエアインテーク...
今年のベストショットはMEANEYEJACKで撮って頂いたこの写真にしました。何気ない入場の姿ですが、その佇まいにGC8のカッコよさを再認識する一枚です。
お代わりGDBウイングは前車のスプリッター後ろのダンボールは例のボディキット😊シートも全車の(入れ替え)メーター新調したのに付いてたw純正?なんかデカいけ...
ベストショットはこれですね。GC8乗り(特に関西、中国地区)界隈には、すっかりマスコット的な存在なリクくんと共に…あ…飼い主さんには許可頂いてま〜す。🤣