エブリイワゴンのブーストメーター取り付け・グレッディー・ホワイトパネルに関するカスタム事例
2025年08月27日 09時06分
北の大地に潜伏しているKAI参です。 S15スペックSをベースで制作したDRAG専用マシンでブースト2キロで750psのレース専用車両! 自宅ガレージでコツコツ作業やってます。なので作業ネタが多いです。 2011年より参戦を休止してましたが2023年7月よらレース復帰致しました! S14後期~S15と乗り継ぎ長いことDRAGレースに携わってきたら気が付けばオッサンになってましたw (詳しい仕様は初投稿を見て下さい。) 普段乗りはエクシーガGTとエブリーワゴンです。
ブーコンと順番が逆になってしまったけどエブリイワゴンにブーストメーターを取り付けしました。
使うことも無いだろうと物置に放置してたから微妙に凹んだりしてるけど💦
機械式なのでホースをダッシュまで配管するんですがエブリイワゴンはシート下にエンジンがあり室内を這わすとどうしても違和感が出そうです…
という事で、運転席側に1番近いサージタンク裏から分岐
エアクリBOX横から配管を真下に降ろして。
右フレームなりに配管 、配管保護のためコルゲートチューブを被せました。
右側のヘッドライト裏バルクヘッドにサービスホールのグロメットがあるのでこそから配管を室内へ通しました。
メーターパネルの足はこのままピラーに貼り付けるとカッコ悪いのでコンパクトにカット。
ピラーにボルト止めでスマートに!
トラストのホワイトメーターパネル!
やっぱり自分はこのデザインが大好きです。
シンプルだけど飽きのこないデザイン!そして昼夜問わず視認性抜群!
ブーコンHKS EVC5
ブーストメーター トラスト