180SXのじゅんさんが投稿したカスタム事例
2019年03月25日 10時53分
切れ角UP対応でロッドを車体側にオフセットさせて干渉防ぐそうです。
ダストカバー付きなんて、それなりの耐久性があるかなーと思います。
朽ちた純正からの、交換なんで、クルマの入りがシャキッとした(^^)
※取り付けは、ボルトがほとんど固着していたて鉄パイプ工具に噛ましても緩まないレベルでしたので、ガスバーナーで熱してやれば苦労することなく外れます。
2019年03月25日 10時53分
切れ角UP対応でロッドを車体側にオフセットさせて干渉防ぐそうです。
ダストカバー付きなんて、それなりの耐久性があるかなーと思います。
朽ちた純正からの、交換なんで、クルマの入りがシャキッとした(^^)
※取り付けは、ボルトがほとんど固着していたて鉄パイプ工具に噛ましても緩まないレベルでしたので、ガスバーナーで熱してやれば苦労することなく外れます。
先日コラボ…後余談話解散後…1人帰宅途中ん?夜間工事中……交通誘導の旗振りかな……じゃなくて!!👮検問やないッスか😱💦しかも…3台づつガッツリ停めてる...
山梨ツーリング〜後半編〜清里から下山してぶどうの樹へ向かいました^_^ぶどうの樹ハネが付いてるクルマが2台も居るツーリングで、行かないなんて選択肢は無いで...
四国弾丸ツアーです😁ずっと昔から、四万十川は一回行ってみたいとこってのと、最近、仁淀ブルーってキレイなとこを知って、高知に二箇所あるならと、急遽決めてやり...