マーニさんが投稿したウソ八百馬力レーシング・AT祭り開催中・運転中は寝ない様に気を付けねば・しかし快適装備は過積載・ほらほうよに関するカスタム事例
2025年11月09日 22時13分
世間の片隅でヒッソリと生きております。
えぇ~、昨日に挙げましたヌバルのXVですが・・・
レンタカー貸し出し期間(2週間)が過ぎましたので、没シュートされました。
しかしデミヨは修理から戻っておりません・・・
事実とは、時に残酷であります・・・
だがお世話になっている中古車屋さんは、レンタカー事業も展開しているだけなので、それはソレで何かと都合をつけて貰えますデス。
昨日の夕方に電話があり、
社長『あのさ~、悪いんだけどXVを戻して貰えないかな?明日で良いから。代わりにスイフト◎※▲🌞を用意するからさ~』
自分『うん?良いよ~』
社長『ありがとう。じゃあ明日ね』
スイフトねぇ~!
確かCVTだかの代車があったから、多分ソレだなぁ・・・
あ゛ぁ゛ん゛!?
スイフト◎※▲🌞って、何だ???
社長へ電話
自分『さっき言ってたスイフト◎※▲🌞って、店に新車で入れたATのスイフトスポーツなん?』
社長『そう!』
自分『ハイオクでねぇか!』
社長『だから、さっきの電話で随分すんなり受けたな~と思ってたわ(笑)』
自分『いやいやいやいや、代車で置いてるスイフトだと思い込んでたわ!嫁さんの職場駐車場は砂利で腹下擦りそうだよ。』
社長『なら、お前が乗れば良いじゃん♪アルトを嫁さんに乗らせれば良いだけだし。』
自分『アレだろ。ついでに慣らしも進めといてぇ~って話だな・・・』
社長『バレた?だって~、店の車に平気で乗って、自腹でハイオク入れてくれるのは、お前くらいしか居ないんだって(笑)』
自分『俺だって、一応は客だで・・・』
社長『ハイ、ヨロシク♪』
自分『だってアレATじゃん!』
社長『今の時代、売れる車と代車はATかCVTしかありませ~ん!ハイ、ヨロシク(笑)』
自分『グヌヌヌヌ・・・』
という事で、本日より
に暫く乗る事になりました。
AT苦手な自分なのに・・・
車を入れ替えた帰り道(30km弱)を、パドルシフトを使いながら走る事に。
1速~2速はパドルシフトで上げる前に勝手に上がる。
2速以降は任意な部分が強いかな。
街中だと、精々4速で十分。
(慣らしという事も含め)
慣らしが終われば、街中の大半は2速で、時々3速かな~と思ったり。
郊外で4速クルーズ、高速道路で5速クルーズ、
おやぁ?
6速の出番は?
日本国内だと、サーキットだね♪
海外では公道で使う場面もあるのでしょうが。
パドルシフトを使用してのギアチェンジのレスポンスは、遅いと思われ・・・
普通のATと変わらないのかも。
とは言え、現代(ヒョンデと読まないで)の車なので、剛性は高いですね。
カーブでも安定してますデス。
むしろ『どの速度で、吹っ飛ぶの?』という、タイヤの性能依存になる様に感じたので、それはそれで恐怖でしかない・・・
この車は、今のワゴンRに突っ込まれたら普通にタヒねるほどの剛性しかありませんので、ビビりセンサーが勝手に醸成されます(笑)
ビビりセンサーを標準装備しておかないと、それはソレで長生き出来ませんな。
借りた車だと車内でタバコを吸えないので、デミヨが早く戻ってきてくれぇ~!
