GS Fのカーボンニュートラル・大排気量内燃機関・ボヤキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS Fのカーボンニュートラル・大排気量内燃機関・ボヤキに関するカスタム事例

GS Fのカーボンニュートラル・大排気量内燃機関・ボヤキに関するカスタム事例

2024年08月04日 05時54分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス GS F URL10

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

GS Fのカーボンニュートラル・大排気量内燃機関・ボヤキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また『F』に乗る機会を得られた、、

V8 5000cc、、

カーボンニュートラルの真っ只中に、、

今では推奨されるEV車を見ない日は無い、、

しかし世界のEV車普及は少し失速気味、、

何故ならBEV車はライフサイクルを考慮すると内燃機関車よりも二酸化炭素排出量を上回る事が判明、、

廃棄時のリサイクル率もほぼ100%の内燃機関車には到底敵わず、、

GS Fのカーボンニュートラル・大排気量内燃機関・ボヤキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

脱炭素を大義名分とした強引で極端なEV化は、HVやFCVなどを作れない欧米や中国の日本車潰しが本当の理由、、

TESLAやBYDもかつての勢いを失い、、

今となってはHVやFCV、水素エンジン等、沢山の高度な技術を持つ日本車勢の研究開発が世界最先端、、

欧米ではHVが見直され、日本ならではの軽トラが人気だとか、、HVまで存在する軽自動車の良さが認識されたら海外販売も、、

インフラを整えつつ、リサイクルを考えつつ、脱炭素は決して止めず、もう少しだけペースを落としてみては如何なものか、、

ならばもう少しだけ、大排気量内燃機関車『F』に乗らせて貰いましょうかね、、

肩身の狭さは増すばかりではありますが、、

良いものは良いのです、、

早朝ボヤキ、、

レクサス GS F URL102,045件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

えいちえぬてぃ教会祭に行ってきました♪初めて彰さんと話した時に、えいちえぬてぃって何の意味ですか?って質問したら○○だよって返答があって凄く楽しそう♪って...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/08 22:38
GS F

GS F

第10回長野車好きミーティングチロルの森行ってきました♪地元ミーティングは楽しい♪200台ぐらい。昔は毎月地元のナイトミーティングあったけどこのごろはない...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/08 20:27
GS F URL10

GS F URL10

秋の夜に酔いしれる

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/07 21:22
GS F URL10

GS F URL10

納車4日目でキーパーで洗車しました。元から車高調マフラーエアロホイールなどなど変わっていたのでよかったなと思いました。GSとFで共通の足回り部品ありました...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/07 19:55
GS F URL10

GS F URL10

せっかくのマークレビンソンもアンパンマンマーチに独占される笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 09:07
GS F URL10

GS F URL10

やはりBBSは堪りません。ただまだ先は長い、、、

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/10/05 18:01
GS F URL10

GS F URL10

ネタがないと思ったらジローも居ない件😂ジローが家出してた事も忘れてましたが、ガレージオープンで思い出しましたwどこぞの変人の所に遊びに行ってたんだった👋レ...

  • thumb_up 184
  • comment 8
2025/10/05 08:54
GS F URL10

GS F URL10

エンジンオイルを変えるだけで、車のフィーリングはここまで変わるのか…と実感させられたのが、ファクトリーUさんでのオイル交換でした。私が使用しているのは「ス...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 23:43
GS F URL10

GS F URL10

こんなにかっこいいのに、家族から不評です💦2歳の娘を乗せる時、音がうるさいから嫌と泣きます😭

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/09/30 20:36

おすすめ記事