スプリンタートレノのスズキ歴史館❗️🚗🏍👍😍・バイクはスズキ派・刀はいいねに関するカスタム事例
2025年10月13日 21時49分
日曜日のミーティングの続きです🎵
ランチ後の次なる目的地はスズキ歴史館😉
それではレッツゴー💨
おおっ〜🎵これがスズキの本社ね😳
初めて見たわ
斬鉄剣に斬られたシエラ🤣
1階〜2階は車の製造やらの展示
う〜ん
違うのよ💦
俺が見たいのはバイクなのよ
やっとバイクコーナー🤩🤩
実は私はバイクはスズキ派ですのでワクワクです🎵
おおっ〜🎵GT750🤩
クォーターバッファローですね
GS400
湘南爆走族の江口が乗っていて欲しかったな〜🎵
さすがに紫のタンクにピンクのファイヤーパターンは無理だけどね😅
GT380🎵
渋👍
これも湘南爆走族の桜井が乗っていて1人ノーマルだったのが印象的だったな〜🎵
他にも迷車が沢山🤣
GS650gとか知ってる人いるのかな〜🤣🤣
ここからはスズキがヒットさせた名車ね🎵
2stレプリカはここから始まったと言ってもいいくらいのヒット
ガンマ250
初のアルミフレームでビックリさせてくれたな〜😆
GSX1100R
これも凄かったな〜🎵
めちゃめちゃ低いハンドルと油冷エンジンで速かったわ〜💨
なんせ軽いのよね〜車体が🤩
GSX1100s刀ファイナルエディション
これが出る時に買うか凄く迷ったけどパスしちゃいました💦
実は刀のアニバーサリーに乗っていたのでこれはちょっと微妙と思えたんですよね〜😅
まさかその後にめちゃめちゃ値上がりしてビックリでした😳😳
買っておけば化けたんだよな〜💦
ここにある刀はファイナルエディションのナンバー0000🤩
1000台限定で販売されて全てにシリアルナンバーが入っていてこれは非売品のモデル
GSX400Xインパルス
別名東京タワー🗼🤣🤣
久しぶりに見たわ🎵
スズキはデザインが先に行き過ぎてるのよ🤣🤣
RG-400ガンマ
この上にガンマ500があってそちらはたぶん公道最速2stレプリカだと思いますね〜🎵
GP500と同じ2st500ccなんて夢ですよね〜🤤
GP500 RG-Vガンマ ペプシカラー
いや〜🎵もうカッコいいしか出ません👍😆😆
motoGPになる前まではこちらがトップカテゴリーでしたね😉
ケビンシュワンツ選手のサインも入ってました🎵
無冠の帝王と呼ばれていましたがチャンピオンを取った時は感動したな〜🎵
あのバレンティーノ・ロッシもケビンシュワンツに憧れてバイクに乗ったくらいでしたからね🤩🤩
まだまだあるスズキが出した迷車の数々🤣🤣
SW1なんて今じゃ誰も知らないだろうな〜🤣🤣
お土産に刀のプチプラモデルを購入🎵
いいね〜🎵こういうのがお土産に売っているとこは流石スズキです👍😆😆
CARTUNEなのにほぼバイクの投稿になってしまいましたな😅😅
スズキを堪能したので次なる目的地に移動です🎵
てなわけでまたまた続きます🎵