500のフィアット・チンクエチェント・旧車・マフラー交換に関するカスタム事例
2020年03月19日 14時01分
理想のパタパタ音を求めて、マフラーを純正タイプのものから集合一本出しのタイプへ変更しました。
想像していたより低音が大きかったので、インナーサイレンサーにグラスウールを巻いてみました。
集合タイプより分離タイプの方が良さそうなので、また見つけたら試してみたいと思います。
2020年03月19日 14時01分
理想のパタパタ音を求めて、マフラーを純正タイプのものから集合一本出しのタイプへ変更しました。
想像していたより低音が大きかったので、インナーサイレンサーにグラスウールを巻いてみました。
集合タイプより分離タイプの方が良さそうなので、また見つけたら試してみたいと思います。
フィアットで初県外に(^^)10万で買って来た外車で何が起きるかドキドキの旅でした(笑)と、言っても今回は友人の車を引き取りに兵庫県の川西まで行ってきたと...
舞子フォルニア🌴9/27,28GFさんが兵庫県へいらっしゃいました。AM9:00に姫山駐車場に集合です。左からアルファロメオ156(TipoDA会長)アル...