N-ONEの適度に雨も降った方がありがたいに関するカスタム事例
2025年07月29日 09時01分
嫁の介護がてら、何事も適当に楽しむGGです。 S660の整備や修理はほぼDIYの為、少し個性的になってしまいましたが、普通にツーリングたまにサーキットも楽しんでます。 N-ONEは殆ど釣りーんぐカーで、紀伊半島全域で食材調達してますw 普通の旅行はN-ONEで、S6はオフ参加時に旅行兼ねて走ってます。
日曜の朝は、久しぶりの朝市。
7時前なのに既に暑い。
毎回適当に思いついたもの買って、手持ちがヤバいことに💦
買い物済まして徳島方面に向かうため、少しずつ山間部に向かって走りました。
途中、未来コンビニで休憩。
少しお洒落で普通のコンビニより良い感じ。
この先、上勝方面に向かう為、ウネウネ道を登ることに。
この辺りから湧き水が多く小さな滝がいくつかありました。
ここも
ここも
マイナスイオンを浴びてw
全て飲み水OKでした。
この辺り迄来ると、23℃位で気持ちよかったです。
実は8年振りに坂本に居る従兄弟の顔を見に寄ってました。
それから神山町に向かって
そしてまた道の駅。
母方の親族に経過報告の後、ご子息達と車の会話でなく何故かRCヘリセッティングの話し。
宿毛でもこんな感じだったなぁw
私も家のヘリ整理がてら整備しとこ。
そして月曜日は岡山経由で帰る予定でしたが、ちょっと疲れがで始めたので、淡路経由で走るため鳴門スカイラインへ。
適度に風もあり気持ちよかったです。
良き景色。
そして淡路島へ!
一気に帰るのも面白く無いので、淡路サンセットラインを海を見ながらのんびり走ってました。
今回念願だったウナギでなくアナゴ😂
淡路に来ると、先ずこの店の焼きアナゴ。
もしなかった場合は、安定のタコ煎餅😆
今日は大振りのありますよぉって事で、じゃあそれ3匹!
天然ウナギ並みにめちゃ旨でした😋