GSのレクサスgs・ドライブ・みんなでつくろうホイール図鑑・梅雨明けに関するカスタム事例
2021年07月18日 23時20分
エンジンが掛からなくなりレッカーされて1週間が経ち、様々な方から心配と経験談やアドバイスを頂きましてついに復活致しました。原因はセルモーターでした。現在走行距離20万キロオーバー。寿命だったのでしょう。オルタは16万キロ走行時に交換、今回はついでにバッテリーも交換してとりあえずまた10万キロは走ってもらえるかな?行けるところまで一緒に行きましょう。
2021年07月18日 23時20分
エンジンが掛からなくなりレッカーされて1週間が経ち、様々な方から心配と経験談やアドバイスを頂きましてついに復活致しました。原因はセルモーターでした。現在走行距離20万キロオーバー。寿命だったのでしょう。オルタは16万キロ走行時に交換、今回はついでにバッテリーも交換してとりあえずまた10万キロは走ってもらえるかな?行けるところまで一緒に行きましょう。
GSF参加してきました!あらきゃわといつもの先輩方と参戦してきました🥺全部で10台くらいで搬入🥺暑すぎてこれしか写真ない笑笑受賞できました🥺ありがとうござ...
BBSのRI-Aさん旅立ちまして、家に何故か居たForgestarのF14を履きました!CKV36スカイラインクーペの某有名車両を見て、やばーってなって早...
GS450hの難点はハイブリッドバッテリー劣化がある。ということもあるが、トランクが狭すぎるのもかなりのマイナスポイントだと思う。普段他のセダンを知らない...