Vクラスのハイエース・タウンエース・ダイナ・キャンター・オーバーランドに関するカスタム事例
2025年09月09日 20時36分
title:【 試乗 】
CT投稿はメルセデスV220d
が主にですが、
他の車種投稿。
このベース車わかりますか?
凄いなぁ〜
トラック興味はありませんでしたが、
この車両みたら好きになります。
この、キャンターはInstagramで拝見して
内容が良かったので、不動産管理会社へ6m車両車庫証明確認を問合せ中、他県へ即売。
残念でしたが、心の片隅には
ほっとしています。
現実的に、この1台だけ所有はいろいろ難しい
日曜日は、大分へ。
こちらは、ハイエース。
ハイエース
と
生産終了が公表されたNV200
と
ハイゼットカーゴ
試乗したのは、
こちらキャラバン。
ディーゼル車とガソリン車
ガソリン車 < ディーゼル車
走りはディーゼル車が好みでした、
ディーゼルノンターボ。
ディーゼルのトルク良さが実感できる車両。
ガソリン車と乗り比べると一目瞭然、
ガソリン車は2800でも良かったと思います。
キャラバンの魅力よりもスタッフさんがとても良かった!
このスタッフさん達から車を買いたいと思いました。
こちらは6月に拝見した車両。
ルーフラックとラダーを拝見しにだったが、
良かったぁ!
タウンエース
こちら、私のレギュラーカスタマー様が
ご購入されました。
羨ましい。
道中、入浴料150円温泉と
深夜の別府
無料の温泉を満喫してきました。
大分最高!
最後に、Vクラスはハイエース、キャラバンと比較できる車両じなく、正確にはマルチ・パーパス・ビークル(MPV)だと実感しました。
比較できる車両はVW TシリーズでT6かな?