Cloud-Nineさんが投稿したTAS2024に関するカスタム事例
2024年01月16日 19時26分
車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。
以前購入したタイヤ空気圧センサーが1年使ってバッテリー切れとなり、買い換えるかぁとか思ってたら同僚から
「中身、ボタン電池っすよ」
と言われて驚き、早速開けてみるとCR1632が入ってました。入れ換えたら普通に起動。6000円くらいの空気圧センサーだけと、電池換えて使い続けられるなら十分なコストパフォーマンスだな。
2024年01月16日 19時26分
車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。
以前購入したタイヤ空気圧センサーが1年使ってバッテリー切れとなり、買い換えるかぁとか思ってたら同僚から
「中身、ボタン電池っすよ」
と言われて驚き、早速開けてみるとCR1632が入ってました。入れ換えたら普通に起動。6000円くらいの空気圧センサーだけと、電池換えて使い続けられるなら十分なコストパフォーマンスだな。
純正戻し〜の予定でしたが平座ナット忘れてしまい😅ステアリング交換とキャンバーボルト外しのみ作業してもらいました。ホイール戻しは8月かな。約4年ちょいで17...
CTユーザーの皆さま、いつもイイネありがとうございます🙇🏻♂️本日は、れおまるさまのハイゼットジャンボと、コラボです!コラボに感謝です🙏竜吟峡ドラゴン2...
本日もお疲れさまでした〜!喜んで頂けたようで何よりです🎵自分用は組み合わせに悩み中。今はなき新潟精密のFN1242DAC基板を引っ張り出しましたがPCM入...
日曜日の早朝から。の予定でしたが時間を持て余してましたので本日着工です。空の感じからお分かりかと思いますが、真夏です☀️この日の最高気温38℃予報🤢純正S...
アルトワークス納車しました!・ENDLESSSupermicro6・ENDLESSEスリットローター・ENDLESSMX72ブレーキパッド・BLITZZZ...