Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例

2023年12月25日 01時48分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前メル◯リにてSAKIさんからお安く譲って頂いたバンパーガードとトランクエントランスガード?
取り付けました😉
ギラギラです笑(ブラックヘアライン)

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このエントランスガード的な物、付けてる人居ないなぁ?って気がするんですが。好みの問題もある。
私はバンパーガード目的でしたがセットだったので取り付けました😀

で、メーカーにもよると思いますがコレ上から取り付けるだけだと浮き気味になるので、バックドア閉めた時にかすかに当たってまたドアが開いてしまいます😱
ドアストライカーのとこがかなり浮きます。

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なので純正のカバーを全部ひっぺ返して
様子を見る👀

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

良い感じで下まで降りるので、直付けの方が良さそう。
純正のカバーが無い分、ボディーとの空間が開く所が有りますが基本踏みつけるつもりは無いのでオッケー👌

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と言う事で両面テープは使わず、もうビス留めです笑
さすがにステンレス✨安いキリで穴あけしてたら最初キリが溶けました🤣

もちろん車体から外して下穴を開け
純正カバーのビスの位置2箇所を利用してビス留めしてあります。なので車体には穴開けてません。
特に目立たないし、外したい時にすぐに外せて便利かも。

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして何度か投稿してる、やっしーさんに頂いて塗装等したステップガードもやっと取り付けました😉
黒樹脂にブラック塗装ヘアラインもどきなので誰も気付かないかも?笑

シボ加工の樹脂には両面テープでは絶対浮いてくるはず…。
もうこちらも4箇所ビス留め😜
白丸6個は蓄光テープです。

また下穴を開けてから純正ステップに直留めっす🪛
自分の車なんで笑
隙間に砂が溜まったらビス外して掃除も出来るし♪

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドも同じく4箇所ビス留め🙌🏼
ついでに適当に貼り付けて使っていたイルミもステップに穴開けして、配線を裏に通して綺麗に収めておきました💡😀
(私のはMercedesベンツロゴが元々なにも光りません。😆)

以上ステンレス祭りでした笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,601件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 53
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/10/05 16:56

おすすめ記事