ロードスターのドライブ・灰ヶ峰・音戸大橋に関するカスタム事例
2019年08月10日 21時37分
2019.8.10-灰ヶ峰にて
いつものお店でオイル交換して
ちょいと慣らしで灰ヶ峰へ
オイル交換:48212km
WAKOs PRO-S 0w-30
フィルター交換
5000kmごとの交換です
久々に登ったけど草がけっこう道路まで出てきて道狭い
道が悪いのでカチカチカチカチ異音がw
夏休み中に一回バックボード外してみるかぁ
江田島まで帰るのに今日は音戸大橋のループ橋で
2019年08月10日 21時37分
2019.8.10-灰ヶ峰にて
いつものお店でオイル交換して
ちょいと慣らしで灰ヶ峰へ
オイル交換:48212km
WAKOs PRO-S 0w-30
フィルター交換
5000kmごとの交換です
久々に登ったけど草がけっこう道路まで出てきて道狭い
道が悪いのでカチカチカチカチ異音がw
夏休み中に一回バックボード外してみるかぁ
江田島まで帰るのに今日は音戸大橋のループ橋で
やっとアライメント調整を実施できました。車高落としてもう3年。。7600kmくらいしか走ってないけど。そんなに片減りしないしそこそこバランス良かったのかな...
年に一度のキーパー(クリスタルキーパー)コーティングしてきました。ブースの外から撮ってみました。綺麗になったかなー?どぞーの瞬間。また1年ピカピカで過ごせ...
8月海でスタート🐬🏝✨いつもいいね、コメントありがとうございます♡(*ˊ꒳ˋ*)お船と海と夏の空とのコラボ⚓️✨こちらの岩場にも寄ってみて、、、人が居ない...
冷却水が気持ち無くなる(泣)リザーブタンクの継ぎ目かキャップが怪しいと思いディーラーでリザーブタンクを注文写真のキャップ付きで価格は6666円とゾロ目(笑...
こんにちはカボさんです。最近空力を真剣に考えたりその為に走ったりもしてましたが…基本仕事でもやってますけど最近ロドとの走りが一層楽しい今日この頃です先日の...
138タワー🗼☀️昔乗ってたオーリスも供養燃費とか諸々考えたらカローラの方がいいのは分かってるけど見た目と愛着でオーリスの方が好き