レヴォーグのいつもいいね👍&コメントありがとうございます🙇🏻♂️✨・5月もよろしくお願いします・マフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月13日 18時46分
神奈川の真ん中辺りで細々とレヴォーグライフを楽しんでいます! みんカラでは取り付けたパーツなどを上げていますのでこちらでは主に出先の投稿をして行きたいと思います😀投稿頻度は少ないと思いますが宜しくお願いします☺️
皆さんこんばんは✨
お題のマフラー紹介をしたいと思います☺️
自分が付けてるのはFUJITSUBOのオーソライズA-RMのVAB用を使ってます🦭
もうかれこれ4年位使ってますね〜🙃レヴォーグマフラー歴はこの1本のみ🤘
ワタシはマフラーと言えば1本出しのイメージが昔から強いので当然レヴォーグも1本出し🥳
当時は東名がチラホラ居ましたが個人的には音がちょっと好きになれずしかもレヴォーグに右1本は珍しいかなと思いこちらを付けました😀
VAB用なのでレヴォーグに取り付けると出口が10cm奥まってしまうのでタイコの付け根から切り落とし出口を延長しています🫠
あとは新基準マフラーなのできっとかなり静かだろうと予想し中間のサイレンサーもちょん切ってフルストレート化にしています😌
マフラーを見ればうるさそうな感じに見えますが街中はかなり静かで窓を閉めれば音は気にならないレベル👍
踏めばそこそこ良い音してくれます🦭