シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例

シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例

2023年05月06日 14時49分

ビッ君のプロフィール画像
ビッ君ホンダ シビックタイプR FD2

2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m

シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3回目くらいのリアドアスモークフィルムを左右貼り替えしました😅
ドアガラス後ろ側のはめ込みガラスにうまくフィルムを差し込めなくてムカついたので外して貼ってくれた(笑)

シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっと…うまく貼れ…てるといいな(笑)

シビックタイプRのスモークフィルム施工・手先が不器用です。。・手先が器用になりたい・フィルム貼りムズいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外して貼ったせいで数ミリ隙間開きました😅
遠目に見たら分からないレベルなので良し。

ホンダ シビックタイプR FD225,867件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

もうだいぶ前ですが少し仕様変更してスラムドホンダへ行きました

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/07 12:55
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

『ボクの車だってデートカーだ!』😊☝️さて来季のGT500…「我らがHONDAは新型プレリュードで参戦するらしいよ!」とフォロワーさんから一報をいただき知...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/07 12:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025年式走行距離41キロの新古車を納車しました!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/07 11:41
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

AQUA製テールフィルム(クリアレッド)お値段5000円程で満足感高いです。スモークフィルムを貼ってる人はチラホラ見かけますがクリアレッドは誰一人貼ってな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/07 10:56
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Geminiに、アドバンのカラーリングにしてとお願いしたら、こんなんでました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/07 09:08
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久しぶりにカメラ持ち出した有休消化期間なので、映画と海外ドラマ等を見まくってます☺️映画好きの影響もあり、写真とかグレーディングを緑っぽくするのが好きです...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/07 08:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

10/4赤色オフ会に参加。撮影場所にて数枚撮影したものです。リアのステッカーもなかなか評判が良かったので、しばらくそのままにしておきます(笑)

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/07 06:28
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

久々に開きながら皆さんの投稿に反応もせず、自身の投稿をしますことご容赦ください。。備忘録ということで。車検切れから1年3ヶ月後にもう一度とりました。乗って...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 23:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

月🌕️はでているか?😎某SFロボットアニメの台詞です(笑)本日は中秋の名月、北九州は綺麗に見えてますwwwスマホ📱で撮影するとこんな感じ🤳全く綺麗に写りま...

  • thumb_up 266
  • comment 4
2025/10/06 23:11

おすすめ記事