アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例

2020年01月24日 22時23分

ちょいワルおやじのプロフィール画像
ちょいワルおやじホンダ アコード CR6

愛車歴 クラウンスーパーサルーン(黒)→クラウンスーパーエクストラターボ(パールツートン)→セドリック Y30セダンブロアムターボ(白)→ローレルメダリスト(パール)→オデッセイRAー1(シルバー)→オデッセイRBー1(紫)→アコードハイブリッドCR6EX(黒)

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大変長らくお待たせしました‼️チャイナ製3品の内
2品取り付け終了しました👍福岡は、天気の悪い日が
続くが分かっていたので、その前に出来て良かったです😊

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、ドアミラーガーニッシュ‼️かめちゃんさんと
同じ物をチョイス🤲実は、この日はなんとか天気が
良かったので貼って、一安心でしたがやはり最初から
付いている両面テープの配置があまり良くなかった
みたいで、ドアミラーは曲線が多いので隙間が出来て
いて気に入らなかったので本日剥がし両面テープ
貼り直しまた、取り付けました‼️

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちゃんと、予備の両面テープが付属で付いてくるので
こんな時助かります‼️

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次は、さのさんと同じ物をチョイス‼️
ドアハンドルカバー😎ドアの開け閉めの際につく
爪キズ、毎回取るのが面倒臭くなって‼️
これで、キズは付かないので気にしなくて済む👍

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドルカバーの裏には、間違えない様に
右上前とか印字されています。写メ撮るの忘れました😅因みに、前のドアカバーと後ろのドアカバーは
微妙に反り、形状が違います😃

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夕陽を浴びる時間帯でも、この通りレーザービームは
はっきり照射します👍普通はこれで終わりなのですが
おまけに、、仕事帰り道路沿いの車🚘の整備工場🏭の横を渋滞の中通るのですが、パッと横を見る👀と
自分の大好き💕な車🚘の一台、オロチがピットに、、

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

佐世保ナンバーでした。これが2日前
そして、本日はこの通り整備終了かなぁ〜‼️
それにしても、偶然にしても最近よく見かける👍

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に、天気が悪いので、トランクの中
に待機させているのが、こ、ち、ら⤵️

アコードのチャイナ製2品取り付け・レーザーバックフォグ推進・オロチ、やっぱりカッコいい👍・あと一つは、サイドメッキガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サイドドアガーニッシュ、これもさのさんと同じ物を
チョイス‼️悩んだ末に、さのさんからのアドバイスも
有り、購入に踏み切りました。次回はたぶん取り付けた姿をお見せする事が出来ると思います。
チャイナに、染まっているおやじのアコハイがキャー😱😰😅それでは、またね^_^

ホンダ アコード CR65,672件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CY2

アコード CY2

ちょ…マジか…ECONモードでちょっと乗っただけですが、かこんな走る時もあるんですね…こういった状態に加えてたまにSPORTSモードで擬似エンジン音楽しみ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/11 16:15
アコード CL7

アコード CL7

今日は馬刺しを買いにちょっとドライブ🚗希少な霜降り馬刺しがあったので霜降り馬刺しとやわらか馬刺しを購入🥩無事馬刺しを購入後、コーヒータイム。セカイスケッチ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/11 12:26
アコード CL7

アコード CL7

今日は会社は休みですが、会社行事が午後から市内のホテルである為、ドロドロだったクルマを洗車してました。ちなみに昨日、10月10日は7代目アコード【CL7系...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/11 10:48
アコード CR6

アコード CR6

いつぞやのモーニング大山いつぞやの宍道湖北側ドライブ

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/11 00:56
アコード CL7

アコード CL7

メルカリで無限バイザーを購入しました。一つだけ割れていたのでとりあえずアロンアルファで接合しました。もう一つはこちら💁リヤのビッグローターもメルカリでゲッ...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2025/10/10 22:17
アコード CL7

アコード CL7

本日も…帰宅前に寄り道(笑)夕飯前にデザートセットを。おや?明日のリハやってるな🎇

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/10 19:05
アコード CR6

アコード CR6

まじで多分いつぶりの投稿なんやろうって思ってる車検今年の6月に終わってからいままでほぼほぼ乗ってませんでした仕様変更この間したのでとりあえず記念に載せてお...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 21:34
アコード CL7

アコード CL7

オートバックスにハンディブロワー買いに来たが売ってなかった。…それに合わせて品揃え悪すぎるw

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/09 18:15
アコード CR7

アコード CR7

今更ながらファイヤースティック取り付けました💦仕事の昼休みもこれで快適に過ごすことが出来ます🤣

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/08 22:10

おすすめ記事