名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例

2021年09月23日 00時08分

名無しのゴン太のプロフィール画像
名無しのゴン太

車検対応・デーラー入庫可に拘って、シンプルでオシャレをモットーに2台の愛車を弄ってます。🚗🚙🌈 今年9月に定年退職し、自由気ままに残りの人生を楽しんでいます。🤗 オジンですが、どうぞ宜しくお願いします。🙇🏻‍♂️

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!🤗
前回のマッドガード塗装に続き、ウェイク君のアイラインをホワイトパールW24に自家塗装した時の体験を報告をします。🧩
素人でもここまで出来るんですよ!🙋🏻‍♀️

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗装に使用した塗料類…使用順に
・バンパープライマー
・プラサフ
・パールホワイトW24ベース
・パールホワイトW24上塗り
・クリアー

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・塗料の食い付きを良くする為にサンドペーパーで素材に傷を付けました。
・バンパープライマーで素材と塗料の密着度を高めます。
・プラサフを吹いて素材の凹凸を埋め、耐水ペーパー1000番程度で平滑になるまで水研ぎ。
・パールホワイトW24ベースを吹く。
・パールホワイトW24上塗りを吹く。
・クリアーを吹いて、液体コンパウンドで磨いて仕上がり。

写真はプラサフを吹いた後でしょうか🤔

全ての塗料について…
薄く均一に3〜5回、10分程度の乾燥時間をおいて吹きました。😉

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのようにして仕上がったのがこれ!🌷🌸

名無しのゴン太さんが投稿した自家塗装の紹介🤗に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

拡大してみました🔍
クリアーが少ないかな?でも、
上手下手は別にして、素人でも缶スプレーでパールホワイト塗装ができるんです。🤣

上手く仕上げるために、風がなく埃のない環境下で缶スプレーを吹く事と湿度が低い時に作業する事を心がけました。🤗

塗料代と手間、失敗のリスクを考えると、塗装済みを買った方が安上がりだった事は内緒🤫

個人的主観ですが、参考になれば嬉しいです。🧏🏻‍♀️🚗🌈

そのほかのカスタム事例

メガーヌ ハッチバック BBM5M

メガーヌ ハッチバック BBM5M

涼を求めて山の上に来ましたが、直射日光の下ではやっぱり暑かったです💦それでも下界に比べれば5℃は低いようです😊真夏は涼しい車の中で、のどかな田園風景の中や...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 16:23
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

はみ出してる。ディラーから『はみ出しは、タイヤのみで10mm以内ok』と言ってくれたけど、アウトorセーフどっちなんだろ何ミリ出てるんだろ。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 16:22
グロリア

グロリア

転がしのおくつかえかえやっぱり銀には銀がいいですね前後異形は💩だったのでそう遠くない未来にちゃんとしますこれはこれでいいからね写真で見ると超絶分かりづらい...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 16:22
クレスタ JZX81

クレスタ JZX81

排気チューン😷初期型サクション取り替えましょう🔧初期型1way取り替えましょう🔧

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 16:22
アクア NHP10

アクア NHP10

水辺は涼しいですね!体感温度が全然違う!外で車のカスタムは今の時期暑すぎて厳しいですね💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 16:22
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ふらっと近隣の“クルマ好きの聖地”まで..🚗イベントに遭遇〜👀クルマ好きならば.目の保養に..👀抜群のロケーション..🤭ガキの頃.憧れたクルマたち..✨プ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 16:22
アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV

ラバーペイントも限界だったので、、ボディ色に塗り直しこんな時期にやるもんじゃないですね😂

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/27 16:17
Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取り知らない間にエアコン吹き出し口のフィンを1枚紛失(...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/27 16:16
シビック FK7

シビック FK7

暑すぎ💦

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/27 16:15

おすすめ記事