アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例

2021年04月05日 21時31分

なんさんのプロフィール画像
なんさんホンダ アクティトラック

車種関係無く色んな車が好きです。 大した知識はありません。 マイペースにゆる〜くクルマ弄りしています! お気軽に絡んで下さい(^^) また、無言フォロー大歓迎です⤴️ フォローして下さった方へは必ずフォローバックさせて頂きます😊

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

快速お仕事車、色気づきました😬
フロント3面フィルム貼りにトライ👍
今回使うのは、ゴーストゼノン2 オーロラ84というもの⤴️
可視光透過率は保安基準適合のはずですが、真っ青なガラスになってかなりビビってます😅
そもそもハイエースのフロントガラスをコートテクトのvr2に入れ替えた時に、サイドガラスのフィルムを同じ様な色味にしたくて試しに購入した物です👌
まずはアクティに貼って様子見しようかと🤔

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントガラスの型取り作業!
自分はいつも業務用障子紙を使います。
少しポリエステルの入った破れにくいタイプ👌
フロントガラスに水をスプレーし、障子紙を貼り付け水を掛けてフイルムを貼る要領でガラスにフィットさせます。
簡単に正確に型取り出来ますよ😊
赤い色鉛筆で透明部と黒縁の境い目部分にラインを入れます。

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドガラスも同じ要領で型取りします。
ガラス目一杯に色鉛筆でしるしを👌
型取りした型をフイルムの上に載せて、色鉛筆の跡より少し大きめにカットします😊

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カットしたフイルムをガラスに当てがって、ヒートガンで熱を当てながら熱形成します。
自分はこの作業が出来上がりの8割り以上を占める工程だと思います😅
既に3回失敗し、今回4度目となります😵

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業中は必死でしたので、写真撮る暇無く割愛でした😵
どうですか?🤔
綺麗に貼れてる感じですが…失敗です😰
あちこちでフイルムに折れ傷が入ってしまいました💦
そもそも、熱形成途中で傷付いて…ヤケクソで貼りましたが…残念です😣

結果、ヤフオクに出てる熱形成済みのカット済みフイルムを購入😎
人間、諦めも肝心です😚
失敗したフイルム代だけで3マソ以上使いました💦

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

更に、アクティへの奢り品😃
ODBへの接続でその他接続要らずの簡単取り付けタコメーターを購入👍

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピラーに付けるか…??色々悩んだ挙句、シンプルにメーター中心部へ取り付け😬

アクティトラックのゴーストフィルム・フィルム施工・タコメーター取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

控えめだけどいい感じです😚
フイルムはまた後日貼り直し😬
次は上手く貼れるかな🤔

ホンダ アクティトラック6,145件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA4

アクティトラック HA4

ホイール届いたので、漢のRAYSTE37sonic15inch5j装着しました!こう見ると車高少し落としたくなるなー。それでもやっぱりグリーン系にはブロン...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/02 16:19
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

ホンダアクティを引き継いだ訳ですよ。サクシードに続いてメーターは一つだけ。フルノーマルなんで、先ずはオーディオからですかね?

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/02 11:44
アクティトラック

アクティトラック

久しぶりの投稿が質問になります。誰か教えてください。アクティを半年くらい眠らせていました。洗車をしようと思いエンジンかけたらかかりません。バッテリーかなと...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/08/02 10:10
アクティトラック HA4

アクティトラック HA4

塗ってるところのぐにゃぐにゃを修正したぐにゃぐにゃ減った少しマシ

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/08/01 22:10
アクティトラック HA3

アクティトラック HA3

車持ち上げたりしてますおはようございます☀︎完動エンジンが無くなりましたのでちゃんと動くエンジン作りたくて下ろす準備だけしました準備だけして作業止まってま...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/08/01 07:44
アクティトラック HA4

アクティトラック HA4

窓の下錆びてたからマスキングして塗りましたラインがぐにゃぐにゃです失敗ですマスキングが甘くてボディーにも塗料ついてました失敗ですこれは施工前いわば生前の最後の姿

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/07/31 19:26
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

北海道に戻ります☺15年ぶりの新日本海フェリーです。地震の影響で出港が危ぶまれましたが、予定通り出港するみたいです❗️カブも連れていきます☺tajimaの...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/07/30 22:16
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

皆様お疲れ様です♪津波警報が出てますね。注意報もそうですが、対象地域の方々は避難準備や避難して安全を確保して下さいね。昨日と今日は朝4時半から草刈りしまし...

  • thumb_up 514
  • comment 0
2025/07/30 18:42
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

今日は、早朝、北欧ログハウスセルフビルドお手伝いでも、とても暑い🥵屋根下作業は、中々出来ず小さな作業巾木取り付けを推進^^毎朝のストレッチウォーキングはや...

  • thumb_up 489
  • comment 2
2025/07/28 17:43

おすすめ記事