MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例

2022年09月04日 22時31分

がいなのプロフィール画像
がいなトヨタ MR2 AW11

クルマ、バイク、乗るのもイジるのもどっちも好きなアラフィフなおっさんです。

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝からがいな号のオルタ交換♪
リビルト品には配線クランプが付いてないので古い方から移植
ひとつは簡単に外れたけどもう一方はここまでバラさないと外せません

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もちろんリビルトの方もバラします
クランプくらい付けてくれてもいいのに…

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サクッと搭載♪

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンプレッサーも付けてベルトも掛けて…完成!

ホントはベルトも交換する予定でしたが、間に合いませんでした(^o^;)

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて充電してきたバッテリーと交換
AWはインタークーラー外さないとバッテリー交換出来ないので面倒ですね

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

始動前に暗電流のチェック
オルタ不良時は2Aほどあったのに、交換後は12mA程度
正常値ですね♪

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1ヶ月ぶりでもセル一発で始動!
充電電圧も14Vと良好です♪

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

古いオルタは元の箱に入れて返送
今までありがとう
リフレッシュしてもらって、またどこかのAWで頑張ってね♪

MR2のオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オルタ交換は無事終了したがいな号ですが、次の作業も予定してるので引き続きジャッキアップ継続です(^o^;)

トヨタ MR2 AW111,091件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

マルチリフレクターをレイブリックのブルーに変えました。リフレクター変えるだけでイメージ変わりますね👏あとacbcさんのお題に乗っかりましてリップスポイラー...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 19:48
MR2

MR2

第33回MR2ミーティング終了しました。台風23号の影響で土曜日は一日中雨降りでしたがイベント当日は朝から曇り、午後に少し通り雨がありましたが何とか閉会ま...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/10/13 19:00
MR2 SW20

MR2 SW20

再登録しました、よろしくお願いします。Xで見たんですけど、10月18日(土)のトヨタ博物館のオーナーズミーティングの詳細わかる方いたら教えて下さい。申し込...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 14:35
MR2

MR2

使い回しですまぬ🤫昨日は同窓会へ参加していた為喉は枯れて二次会の時にはハスキーボイスに変わるし😓帰宅出来たのは早かったが、なんか疲れ果てて帰宅後バタンキュ...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2025/10/12 21:48
MR2 SW20

MR2 SW20

札幌のGRガレージに寄りました!私はずっと助手席です!

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/12 17:01
MR2 SW20

MR2 SW20

リタイアしてても連休は気が弛むのか☺️1日遅れのAWの日😘今回はNCロードスターと高速ツーリングです🎵もうチョッと車間をとろう❗

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/10/12 16:55
MR2

MR2

雨の週末いかがお過ごしですか?楽しかった思い出は色褪せないですね〜😆そんな今日は休みしか出来ない畑仕事で力尽きました・・・_| ̄|○駆けつけ3杯💦毎月11...

  • thumb_up 139
  • comment 34
2025/10/12 00:08
MR2 SW20

MR2 SW20

そんな深くはないですがリムの有るホイールが好きで、パナスポーツG7を選択しました

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/11 21:38
MR2 SW20

MR2 SW20

トヨタ店にMR2GTを車検に出したのだけど、それから乗る機会も車庫から出す機会も少ないので、秋になり気温も下がりタイヤの空気圧調整をしようとホィールを見た...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/11 20:39

おすすめ記事