Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例

2025年11月13日 07時03分

amsalonのプロフィール画像
Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title:【 衣替え 】

先週日曜日は、阿蘇の一部(写真)はやっと11月らしい光景ですが…気温は10月並み日中は少し暑さを感じるほどでした。
8日(土)の最高気温は熊本市で25℃ 夏日近くとなりここにきて季節は少し逆戻りでした。

本日、11月中旬となり、一気に初冬の空気に、けさの最低気温は熊本市で7.6℃(今季最低)南小国町は-0.2℃まで下がり今季初めて0℃を下回る「冬日」となりました。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事で、後部座席に防災用として常備しています、

クッションの中材を衣替え。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

常備してる4つのクッションカバーその2つは、

QUECHUA (ケシュア) 封筒型シュラフ
快適温度: 20°C
¥1690(通常価格)

が2人分入っており、
あと2つのクションカバーの中材クションを

モンベル封筒型シュラフ

へ交換。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モンベル
ファミリーバッグ #1

現在価格 ¥9,900(税込)
購入時価格 ¥6,490(税込)+ 10%off

かなり値上がりしました。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【素材】
表地:75デニール・ポリエステル・タフタ[ポルカテックス®加工]
裏地:75デニール・ポリエステル・タフタ
中綿:ホローファイバー

【重量】
1,560g(1,690g) ※( )内はスタッフバッグを含む総重量です。

【カラー】サンセットオレンジ(SSOG)
【サイズ】最大長190×最大幅75cm
【収納サイズ】45×28×28cm(35.3L)
【快適睡眠温度域】-1℃~
【付属品】スタッフバッグ

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

L字ジッパーを開放すれば大きなブランケットや敷物としても活用でき195cm×150cmサイズの巨大な掛け布団に早変わり。

L字型のジッパーはシュラフを大きく開放できるだけでなく、同一モデルを連結させて2倍の大きさのダブルサイズのシュラフに変身させることが可能です。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

快適睡眠温度域が-1℃~という『ファミリーバッグ#1』です。
このシュラフは、春~秋にかけて使いやすい仕様。寒くなる冬場でも工夫次第で使えなくはありません。

体感的には外気温5℃の車中泊でギリギリ快適睡眠温度域かな、、、

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

IKEAのクションカバーの中に入れます。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ピッタリです。

こちらは防災用として、車中泊には他のシュラフも使い枕としても使用しています。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もちろん、クションとしても機能しております。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

2人分を広げて連結すると、こんな感じに
幅140cmにピッタリサイズです。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

先日、阿蘇早朝気温5.5℃で限界を感じました。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

3℃の時は、電気式毛布1〜7レベル調整の3レベルで十分に暖かく少し暑く感じました。

一般的には「記載温度+5℃程度」を目安に考えると良いと言われていますね。例えば「使用温度目安 10℃」と記載されていれば、15℃前後のところで使用すると良いといった意味合いです。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

寝袋の保温力を上げる方法は大きく2つの方法があります。

一つは、シュラフカバーやインナーシーツなど、寝袋の断熱力を高める方法。

もう一つは、寝袋の内部に発熱する熱源を入れる方法です。

寝袋の内部に湯たんぽでも十分、この日は外部温度3℃でシュラフ下に電気敷毛布。

寝袋中に電気掛け毛布だと暑過ぎ最強です。

寝袋シュラフ自体は、元々熱を逃がしにくい構造のため、寝袋内部に発熱源を入れることで、内部空間全体も暖かくなります。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

シュラフには主に「ダウン」と「化繊」の2種類の中わた素材があり、それぞれの特徴や利点があります。

「ダウン」は、水鳥の羽毛を使用した中わた素材で、非常に高い保温性と軽量性を誇ります。登山やバックパッキングで荷物の軽量化が求められる場合や、寒冷地での使用に適しており、コンパクトに収納できるため持ち運びにも便利です。ただし、湿気や水に弱いため、天候や環境に応じた取り扱いが必要です。

一方の「化繊」は、ポリエステルやナイロンなどの人工繊維で作られた素材で、水濡れや湿気に強く保温性が安定しています。長期の縦走や雨が多い季節のキャンプでの使用に適しており、 メンテナンスがしやすいため、気軽に使用できます。

(モンベル バロウバッグ#2 )

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シュラフは体の熱を利用して保温しますが、ダウンやフリースなどを重ね着すると体の熱が外に放出されず、寝袋内部の空気を十分に温めることができなくなります。その結果、逆に冷えを感じることがあります。

つまり寝袋で寝る際は、体温を外に放出できるように薄着で寝るのが正解。良かれと思ってたくさん着ると寝袋の性能が発揮されずに逆に寒くなるというのは知らない人が多いです。

(モンベル バロウバッグ#2 )

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

モンベル バロウバッグ#0

・コンフォート温度:-7℃
・リミット温度:-14℃
・エクストリーム温度:-34℃

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

快適温度:-7℃
限界温度:-14℃

モンベル バロウバッグ#0
V車中泊では暑過ぎます。

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

モンベル バロウバッグ#5

快適温度:9℃
限界温度:4℃

インナーを上手く使用すれば、V車中泊だと#5でも十分です、

Vクラスの車中泊・キャンプ・シュラフ・寝袋・紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

最後にまとめ
電気敷き毛布を使用すれば、

コストコ コールマン フリース寝袋
現在価格 ¥2,680
通常配送料込み

寸法190×84cmの快適サイズ
フリース素材を使用
洗濯機で丸洗い可能

私は¥1480で購入しました。

外気温ー3℃ でも暖かく快適に寝れました。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,662件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

皆さん教えてください写真の表示が出たので車屋に見てもらったのですが、ブレーキパットも大丈夫なので様子見てと言われましたエンジン切ると消えます私は皆さんのよ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/11/13 07:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【衣替え】先週日曜日は、阿蘇の一部(写真)はやっと11月らしい光景ですが…気温は10月並み日中は少し暑さを感じるほどでした。8日(土)の最高気...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/13 07:03
Vクラス W447

Vクラス W447

完全に写真を撮り忘れてしまいましたが、低ダストのブレーキパッドに交換しましたあまりにもダストが多く友人に相談したら「低ダストのブレーキパッドあるで」って事...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/11/12 19:10
Vクラス W447

Vクラス W447

納車後、初のチョイ遠乗り。群馬の奥地まで。とにかく燃費が良くてびっくりでございます。まあまあ踏んだのにリッター15km。ディーゼルですし、前の大排気量V6...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2025/11/11 21:44
Vクラス W447

Vクラス W447

パンク修理完了しました。カームさんのアドバイスから、階段の角にとりあえず、車止めを置きました。これでしばらくは大丈夫かと…ついでにあちこち掃除して錆止め処...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2025/11/11 21:26
Vクラス W639

Vクラス W639

ウチはノザワさんと同じ場所にスマホを置いてます。スマホのサイズが小さいので取手の窪みに差し込んでいるだけですが・・・ナビはGoogleマップの方が渋滞回避...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/11/10 17:34
Vクラス W639

Vクラス W639

とりあえず変えてみたテキトーな材料で作れそう…サクッと10分かからず終了〜これくらいの作業が作業感なくて良き

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/11/10 12:16
Vクラス W639

Vクラス W639

最近はダッシュボード上に横長のモニターつけるのが流行ってるみたいなので。使い道のない小物入、とりあえず蓋を外そうとしたらプラスチックがカッサカサになってい...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2025/11/09 17:38
Vクラス W447

Vクラス W447

やっちゃいました…手前の階段の角にサイドウォールをヒットして、プシュー🙀パンク…タイヤ1本だけ新品交換はバランス的に躊躇して、もったいなくて…まもなく全タ...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2025/11/09 13:28

おすすめ記事