スプリンタートレノの修理完了に関するカスタム事例
2021年03月07日 00時33分
1か月の入院を終えました。
スピードメーター不動と窓のクルクルを直してもらいました。両方とも部品がなく、メーターはAE86用のギアをカスタムしてもらい、クルクルは溶接しで治療!いろいろお世話になりました。
2021年03月07日 00時33分
1か月の入院を終えました。
スピードメーター不動と窓のクルクルを直してもらいました。両方とも部品がなく、メーターはAE86用のギアをカスタムしてもらい、クルクルは溶接しで治療!いろいろお世話になりました。
悪ノリ北海道ツーリング4日目この日は、天気も回復傾向でまたまた暑い日写真、食べ物多めですいってみよー!まずは、前日動かなくなった片目のリトラ直しから「こん...
ミッションばらすのにベアリングプーリー買わないと進まないので簡単な作業から進めました。ブローバイホース裂けていてビックリ。純正品番わからないから、ナカヤマ...
リアもスペーサー入れた!デジキャン???ワイドトレッドスペーサー入れのにロングハブボルトやとホイールの内側に当たってしまうなので弾丸部分を切り落とした!ス...
とりあえずフロントだけスペーサー入れた!もっと出したいけどでもツライチにはしない(本当はしたい(笑))でも車検対応でないと会社に迷惑がかかるからね💦💦💦リ...