シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例

2024年03月16日 10時47分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年の冬を振り返る…

毎年少しずつ気温が上がってきてます。
確かにこの冬は体感的には3℃まで経験して寒くはあったけど、寒さに慣れてしまっていました。

写真の為に冬が好きな僕にとって、空気が澄んでいるこの時期は大好物です。
めちゃくちゃ寒くてもフリーズしないミラーレス一眼は凄いと思うし、70-200 F2.8Lのめちゃ重たいレンズも撮影となると威力を発揮してくれて、15年も前のレンズとは思えないくらいの描写を見せてくれますね。

地下駐車場の愛車はキラキラ✨していて、コーヒーを飲みながら自己満足に見つめています。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FD2のこのサイドビュー。

何度見ても飽きのこないスタイルで大好きです。
8年目にして、やっと前後の車高が気に入るスタイルになりました。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この角度からのバックショット!

今となってはフロントよりめちゃくちゃ好きになりました。

丸目4灯がめちゃくちゃ欲しかった納車前。
GT-Rやクラウンのようなテールランプが好きで、ヴァレンティの4灯化キットも装着して、ブレーキ時は4つ光るようになっています。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

料金所手前の駐車場所によって、お帰りのテールランプがディクセルのローターに反射して、赤色が撮れました。

ウイングが純正とこんなに違うのか?と日々実感しています。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

地下駐車場のこの雰囲気が、昔から凄く好きで、たまに来たくなります。

関東の地下駐車場の写真をよく目にしますが、行く機会があれば地下駐車場の背景にも拘ってみたいです。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

京都の河津桜を見てきました。

シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
シビックタイプRの今年の冬を振り返る・撮影ドライブ・地下駐車場・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いよいよ、桜🌸本番ですね。
もう少しの辛抱ですが、今年も「桜と愛車」を探しに行こうと思います。

ホンダ シビックタイプR FD225,884件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題提出SSRProfessorSP6Underディスクが見えないこの角度からの眺め好きです😀

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 03:17
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

兄のコルト復活シビックの維持大変すぎて売却を考えるレベルw次は日本車のまぁまぁパーツのありそうな車に乗りたい

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 03:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

とりあえず久しぶりの更新。車高調届いたんだけどホイールの納期がちょっと先で…1月頭までノーマルな予感です。まぁグダグダ言うても仕方ないので細々と弄れるとこ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/13 02:14
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

念願のシビックtypeRを購入しました!現在はサンライトイエローに塗装中です。ドンガラ仕様で車内は騒音です。ホイールはTE37です。これも塗装予定

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/13 00:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

以前XR250で、行ったことがある宗谷岬最北端に、シビックを合成してもらいました

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/12 23:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ナンバープレート消すの意外とめんどくさいからナンバープレート隠しを導入しました☝️より写真映えするようになったかな?車種別のナンバープレート隠しオススメです✨

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/12 23:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ADVANRacingGTBEYONDリムは浅めホイール前後10j+35にスペーサー満足度は高いです😌

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 23:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

改めて、めちゃワイドですねーかっこいいR35GT-Rと並んだ姿も見てみたい

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/12 23:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ホイールインストール完了ワークシュバートSG1もうすぐ廃盤です。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/12 23:10

おすすめ記事