アクティバンのアクティ3万円号・GW・DIY・オルタネーター修理・でもコイツは短命だネwに関するカスタム事例
2021年05月03日 22時44分
さて、とりあえず、オルタネーターのブラシを替えますよ。
本当はベアリングも買ってあるのですが、コイツはなかなか難ありの個体なので、今回はブラシだけの交換とします。
ん~まぁ、コレだけ減っているから、チャージランプ点灯は近かったのでは無いでしょうか!?w
あ、インジェクターのOリングも全部替えました~!
2021年05月03日 22時44分
さて、とりあえず、オルタネーターのブラシを替えますよ。
本当はベアリングも買ってあるのですが、コイツはなかなか難ありの個体なので、今回はブラシだけの交換とします。
ん~まぁ、コレだけ減っているから、チャージランプ点灯は近かったのでは無いでしょうか!?w
あ、インジェクターのOリングも全部替えました~!
リビルトエンジンに2回積み換えたので新車からは3台目のエンジンで遂に累計400,000kmをだいぶ超えました。(笑)まだ元気なクルマなので、ホントの定年の...
アクティのバックランプに最新鋭の電装パーツをビルトイン!!昼間でこの明るさ💡夜は激光だな🤭但し左側のみ笑右側はどっかで断線してるっぽくて修理しないとつきません😂
2号機は普段夜乗らないのでたまに夜に乗った時になんかメーターが暗く燃料計も見にくくなったな思い確認すると球が切れてました😅結構前から普通のバルブからL...