スペイドのまこちんさんが投稿したカスタム事例
2025年08月23日 17時42分
エボワゴンから両親の介護のために中古のスペイドに買い替えました。ほぼお店の人任せ状態ですが皆さんの愛車を見てカスタムについて勉強させていただきます!よろしくお願いします。
お盆も過ぎたというのに、毎日暑いですね🥵
気が付けばもうすぐ車検💦
色々アウトな部分を少しずつ純正に戻していきます
まず手始めに、うっすらボディーからはみ出していたタイヤのスペーサーを外します
センターハブキャップを外したところ、思いのほかサビが進行していた為、兼ねてから用意していたシエンタ用のホイールキャップをはめてみました
タイヤ汚なっ!!
それはさておき、ホイールキャップにステッカー貼りたい欲がムクムクと。
先日もこの車で会社の上司を送迎した時、もういい歳(46)なんだからクルマに恥ずかしいことしてんじゃないよ!と諌められたばかり。
でもね、やりたい事やりたいんです僕は。なのでずっと憧れていたO・Zラリーレーシングのホイールっぽいデザインのシエンタ用キャップに、よせばいいのにステッカー貼りました
だってお金ないんだもん!
子供の学費がヤバいんだもん!
オフロードタイヤにホイールキャップをはめてる人なんて今まで見たことないし、面白そうだからとやってみました
うーん、ステッカーとホワイトレターがケンカして煩い感じになってしまいました
タイヤもヒビが入ってきてるし、次はブラックレターのタイヤにすべきか、またキャップを外して鉄チンで行くか…
悩んでいたところ、この暑さで熱中症に🥵
足が攣り、滝のような汗、意識朦朧💦
とりあえず今日のところはこんな感じで許してください。
次回、キャリア外します。
皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。