ADバンのさむい季節になりましたね・めざせPickUpCars・中秋の名月に関するカスタム事例
2025年10月13日 03時10分
ワクワクして寝付けないので投稿。
無事公道復帰。
湘南エリアをウロウロしてました。
新しく作ったサイド管、良い感じ。
振動も減ったし、音はちょっと太みが出たかな。
ハイトアジャストアッパーマウント、という、某ロータリーショップのサイトで見かけた物を、構造だけ参考に真似してみました。
つまるところ、アッパーマウントだけ位置が上がることで、ボディ加工のチャネリング的な効果が得られるわけですね。
アッパー取り付け位置の高さが変わったのと同じことなので、サスペンションそのものが上がるため、車高が落ちるという仕組み。
上げれば上げるほど、車高は落ちる構造ですが、上がったら上がったで、その先にはボンネットがあるので、限度はあります。
また、純正サスペンションで、スプリングによりプリロードをかけられるようになります。