アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例

アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例

2022年02月20日 22時23分

NAGのプロフィール画像
NAGマツダ アクセラスポーツ BM2FS

みんカラから流れてきました。秋田ナンバーですが滋賀県住んでます。後期BM2FS・6MTです。ゆっくり走ります。よろしくお願いします!

アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無事に車検から帰還致しました〜。

競技用部品扱いのリアスプリングロア側のピロマウント、エアクリの影響を受けて?爆音になったマフラー共にセーフでした〜、よかった^_^

お店に到着するのがはやかったようで、排気音測ってるところを遠目に見れたんですが、車外マフラー積んだロータリー車かロードスター ですか?くらいの音がお店に響いてたんでかなりビビりました(笑

あ、代車のi-DMは3rdステージ達成ならずでした、残念^ ^

アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検に追加でお願いした内容。

結構長い付き合いなってきたので、作業料はお安くしていただけました、ありがとうございます。

アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マジで価値ある成果たち。
以下、感想。
*こちらは整備士さんメモで、”有効ストローク=ロッド長-1G伸びストローク”で記載されているようです。僕の記載では”有効ストローク=ロッド長-バンプラバー長(-デッドストローク)”としております。

Rショックはやはりちょいストローク不足、6kか7kにレートアップしてパンフラバー少し削ったらカバーできる?

Fショックは意外や意外、個人調べではアクセラ車高調中最長のロッド長156mm、バンプラバー50mmで有効ストローク106mm。
(参考値:フレックスzロッド長115mm、有効ストローク80mm、ZZRロッド長130mm、有効ストローク90mm)

けれども、吊るし6.5kスプリングで輪重460kg・ストラットのはずなのに、整備士さん測定で1G時の伸びストロークは40mmという謎の事態。整備士さんの測定方法が間違ってるのか、なにかの間違いでバネレート12kがついてるのか、うちのアクセラのフロントにだけ反重力磁場が働いてるのか。。。
確かに荒巻スプリングではあるけれど、上側が純正アッパー対応の内径になっててロア側がID65に絞られてるだけの限り無く直巻に近い荒巻スプリングだから、伸びストロークは70mmくらいになるはずなんだけどなぁ。。。
自分でもジャッキアップしてもう一回測ろ。

前後の共にアクレのバンプラバーの1番柔らかいところを追加増設(10mmくらい)。結構いいんじゃない?!(ドン!がドゥン!になった?!)

1G締め直しはかなり効いてそう!
動きはじめの渋さがなくなり、スムーズに!
代車のMAZDA3より突き上げのいなし良さげ。

アクセラスポーツの車検・脚回り・スラストシート・MAQSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どなたか、これのID62-63用(4枚、開封済み未使用)要ります?
フロントロア側ID62っぽいわ!と思って見切りで用意してたんですが、見事にID65だったんで使えずでした。

送料込みで800円で考えております。

マツダ アクセラスポーツ BM2FS4,098件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

今日は天気がイマイチだから近場の秩父に行ってきました寺坂棚田武甲山山頂から見た雲海☁🥰稜線途中にある雨乞岩からの雲海☁素晴らしかったです✨

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 18:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

初の筑波山⛰️😁🚗久しぶりにつねGさんとコラボして走り行きました😁今まで釣り🎣ばっかりで、県越えなんて滅多にしないのから、久しぶりに気持ちの良いドライブに...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/05 17:55
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

BM5FS6MT2017.11~2025.10

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 12:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

純正グリルと記念撮影

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 22:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久しぶりの投稿、しばらくのうちに色々と変更しました。まずBM系アクセラ界隈では定番のデイライトをアプガレで格安でゲットしたので取り付け。そしてREGNOG...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/04 22:15
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は天気も良くないし、小屋🛖でのんびり☕️🚬👴(笑)アクセラではありませんが(笑)小屋🛖を少しリニューアル⁉️しようかなぁ…気になる所が多い過ぎますが〜...

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/10/04 17:11
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

久しぶりの投稿!夜活しました!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/02 04:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車後初の峠に行ってきました!青森県八戸市の南郷にある鷹の巣展望台!走りなれてるはずなのに、車が違うだけで感覚がこうも違うのかと驚かされました…慣れるまで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/01 11:21
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車しました!これからよろしくお願いします!大学生金欠レーシングですが、頑張ります!MAZDAアクセラスポーツ22XD

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/09/30 16:38

おすすめ記事