インプレッサ WRX STIのプーリーカバーに関するカスタム事例
2018年07月06日 11時23分
夏のボーナスが入り、2輪の免許取得の余りでレイルのプーリーカバー買いました。
箱の中身は、プーリーカバー本体と、説明書、取り付けに使うボルト類が入ってました。
取り付け後です。自分は青色のカバーはあまり好きでないのでゴールドにして見ました。余談ですが、取り付けている時にボルトに挟むスペーサーをエンジンルーム内に落としてしまいました。後でなんとかします。
2018年07月06日 11時23分
夏のボーナスが入り、2輪の免許取得の余りでレイルのプーリーカバー買いました。
箱の中身は、プーリーカバー本体と、説明書、取り付けに使うボルト類が入ってました。
取り付け後です。自分は青色のカバーはあまり好きでないのでゴールドにして見ました。余談ですが、取り付けている時にボルトに挟むスペーサーをエンジンルーム内に落としてしまいました。後でなんとかします。
最近投稿してなかったので、生存報告も兼ねて少し前にナイトドライブした際のを…(笑)ツレのリクエストにより、とある有名なテーマパークに行ったので後ろに有名な...
急な報告です。新たな車を今週末にお迎えすることになりました。購入するつもりはなかったのですが、次の候補だった車が丁度安く手に入れれる機会がありこのようにな...
NAボンネットの導入後、社外のスバルエンブレム(赤)の主張が気に入らなくなり、純正に戻しました。興味ない人からしたらイジってる感ない感じが増してすごくいい...
皆様お疲れ様です🍵先日、滋賀にちょっくら走りました!!その訳は、、、、フォロワーさんとツーリング🚗³₃GT2インプレッサのオーナーのあいすさんとツーリング...