ノアのサスペンション交換に関するカスタム事例
2019年03月10日 23時02分
2025年も宜しくお願いします。今年の正月は元旦からゴルフで良い天気の中、良いスコアとまでは、いきませんでしたが、ノンビリとラウンド出来ました! 昨年暮れに7年乗ってきた愛車のノアを手放しました。(泣)
今日は、オートバックスでダウンサスの取り付け作業の為、5時間程預けてから取りに行きました。テインのHigh-Techを装着です。
前輪側です。
後輪側です。後ろの方が下がった感があるなぁ❗
装着完了。
2019年03月10日 23時02分
2025年も宜しくお願いします。今年の正月は元旦からゴルフで良い天気の中、良いスコアとまでは、いきませんでしたが、ノンビリとラウンド出来ました! 昨年暮れに7年乗ってきた愛車のノアを手放しました。(泣)
今日は、オートバックスでダウンサスの取り付け作業の為、5時間程預けてから取りに行きました。テインのHigh-Techを装着です。
前輪側です。
後輪側です。後ろの方が下がった感があるなぁ❗
装着完了。
CARTUNEの皆さま前回は自分の投稿にたくさんの『いいね』ありがとうございます🙇♂️🙇久しぶりの投稿で10月も中旬に入り、だいぶ涼しくなりようやく暑~...
JACK高雄mt90ノアヴォクシー部門2位でした🥈上に2人いるのでまた上に立ちたい。が、そんなに時間がないかもしれない。今日の収穫!フォグは譲ってもらっただけ🥺
ワタシだけ?夜のドライブ中、目の前にあるドリンクホルダーに上手くペットボトル戻せないの。なワケで、こんなコースターを購入。コレで探すことなく置けそう😚助手...