サンバー バンの素ガラス・こぼれ話・日産クリッパー・5AGSに関するカスタム事例
2025年08月07日 16時51分
本日のダイブツ地方は深夜から朝10時前まで雨降りさん、そっからお陽さん出たり曇ったり、とにかく吹く風がめっちゃ涼しくて作業部屋は32度でもかなり過ごしやすく感じます。
そんなぶうさん、雨上がってから気になってた先月大雨の泥飛沫で汚れまくってた基地裏側を大掃除。
泥まみれのエアコン室外機も雑巾で綺麗に拭き掃除してスッキリヲッサンええ気分今夜は宴決定~♪(笑)
てな訳で、クルマネタもこの暑さで乾涸びてるので(笑)先日の素ガラス交換のこぼれ話でも。
写真はテカゴン君の実質色ガラスラストの後ろ姿す。
毎回ガラス関係ではお世話になってる硝子魂ことYど君勤務の奈良内田安全ガラス店、例年この時期はフイルム貼りで超多忙の中時代に逆行する(笑)作業を行って貰いました。
また、作業毎に進捗状況を知らせてくれる気配りも有り難いす
今回特に有り難かったのがこの作業。
ぶうさん購入のリアガラスが何分程度がよろしくなくてご覧の通りガラス縁の黒塗装がほぼ一周剥げハゲ(^^;)
それをご厚意で専用塗料使って綺麗に塗って頂けまだら模様な仕上がりを覚悟してたぶうさん、痛くなる感謝の意ですわ(笑)
で、今回もお借りした代車は日産クリッパーの5AGS車。
前回は終始ATモードで乗りその奇妙な変速具合に少し酔いそうでしたが(笑)
今回MTモードで走らせたらまさに『クラッチ操作がないMTミッション』感覚で操作出来てめっちゃ乗りやすかったのです。
寧ろクラッチない分左足ブレーキ使えて峠とか速く走れそうなー(笑)