190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例

2024年04月16日 21時31分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントグリル
日曜日の作業です♪2時間程度…
W221 Sクラス用加工取り付け
良い感じで決まりました

(スマホ撮影 加工無し)

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事が起きたのは日曜日の夕方
出掛けた先で思わぬハプニングが⁉️
シートの底が抜けてしまいました(^.^)
いきなりバケットシートに…
レカロシート定番のピレリマット
パックリ割れています♪

本日午後から急遽モバイルワークに(^.^)w

ドナーのピレリマットはもう一脚スペアのレカロシートから取り外しました♪
作業はT字フック先輩に助けてもらって   
グイグイ引っ張ります。

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席シートを外した車内
アルミ押出し材を使ったいかにも剛性が高そうな純正シートフレーム、電動モーター内蔵

中間姿勢で注意しながらそこそこ重たい        シートを外しました(^.^)付けました❗️

ついでに掃除機など…

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レカロシートの座面は単純な構成になっています♪
底面にピレリマット(太めの繊維にゴムを染み込ませたもの)次に成形されたウレタンスポンジ、そしてお好みの表皮
座面の縦バネと体重はピレリマットが受け持つようになっています♪ちなみに私は72kg

この時代のベンツでは純正のシートレールを活用して レカロシートをそのまま小加工で取り付け出来たりします❗️
自車の純正シートはレカロ製

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

時間が余ってしまいました
就業時間までキッチリ作業しないと…⁉️

ステアリング交換作業
MOMOボスが付いていますので…
今回はバックスキン
モノはホンダの無限製

ホーンボタンをベンツデザインに変更
スポークにAMGマークを貼り付けたらMercedes用に変身します(^.^)ww

190シリーズのSクラスグリル加工取り付け・レカロシート底抜け・ピレリマット交換・無限製バックスキンステアリング交換・昭和の定番カスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと太め
左右にコブ付きのタイプ
これからの季節…滑らなくて良い⁉️
雰囲気が変わりました(^.^)ww

昭和の定番カスタム…2選
レカロシート
MOMOステアリング
エアバック無し、着座センサー無し
いろいろ無し…

現代ではレアなカスタムですね!
レカロシートが直ってホッとしました(^.^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 182
  • comment 27
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 113
  • comment 16
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 59
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 236
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事