CX-5のダッシュボード・マツダスピードに関するカスタム事例
2021年01月31日 18時14分
最初に乗ったマツダ車がファミリアセダンGT。モモステ、フジツボマフラー、イエローバルブ、ビルシュタインで筑波やいろはを大人しく走っていました。ハンドリングが素晴らしくて運転する事の楽しさを教えてもらった車ですがスキーに行った先でぶつけられて廃車。その頃に「マツダスピード」がファンクラブを主催していて会員になっていたのでネットでこのエンブレムを見つけてぺたり。思い出にひたっています。
2021年01月31日 18時14分
最初に乗ったマツダ車がファミリアセダンGT。モモステ、フジツボマフラー、イエローバルブ、ビルシュタインで筑波やいろはを大人しく走っていました。ハンドリングが素晴らしくて運転する事の楽しさを教えてもらった車ですがスキーに行った先でぶつけられて廃車。その頃に「マツダスピード」がファンクラブを主催していて会員になっていたのでネットでこのエンブレムを見つけてぺたり。思い出にひたっています。
ツーリング予定の土曜日前日夜からの雨で朝まで小雨が降っているので直前で中止に折角だからCX-5で同じコースをのんびり回ってきました久々にここのパスタ食べた...
台風のせいか天気悪め…😥でも車は洗いましたー笑本当にたまたまなんですが、コンビニでパシャったとき、大概ローソン様です笑田舎の曇天とともに半ケツ🤭空が暗いと...
TS−Z172PRSを取り付けますソニックN70Rを外しました結露が凄いですスピーカーが濡れずに済むユニット一体型の良さが分かりました少しでも濡れずに済む...
まじよかった、、、😭秋田県まで、高速道路走行中宮城県でサイドのパーツ1個落ちて、、、ボロボロになってしまいスッゲー絶望した、、、(泣)秋田県に着いて祖母が...