CX-5のダッシュボード・マツダスピードに関するカスタム事例
2021年01月31日 18時14分
最初に乗ったマツダ車がファミリアセダンGT。モモステ、フジツボマフラー、イエローバルブ、ビルシュタインで筑波やいろはを大人しく走っていました。ハンドリングが素晴らしくて運転する事の楽しさを教えてもらった車ですがスキーに行った先でぶつけられて廃車。その頃に「マツダスピード」がファンクラブを主催していて会員になっていたのでネットでこのエンブレムを見つけてぺたり。思い出にひたっています。
2021年01月31日 18時14分
最初に乗ったマツダ車がファミリアセダンGT。モモステ、フジツボマフラー、イエローバルブ、ビルシュタインで筑波やいろはを大人しく走っていました。ハンドリングが素晴らしくて運転する事の楽しさを教えてもらった車ですがスキーに行った先でぶつけられて廃車。その頃に「マツダスピード」がファンクラブを主催していて会員になっていたのでネットでこのエンブレムを見つけてぺたり。思い出にひたっています。
皆様、お久しぶり~の、こんちくは~😀仕事がちょっとだけ落ち着いたので、嫁さんとプチドライブしました。秋田県~🤩どっかの道の駅…🙄東京の嫁さんが、ちゃんと見...
コンセプトはシンプル×スポーツです。純正ライクとオリジナリティの両立を求めたら、CX-60プレスポみたいなエクステリアになりました。