Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例

2020年10月30日 12時58分

ひろちんのプロフィール画像
ひろちんホンダ Nボックスカスタム JF1

こんにちは😀星撮りジジイです😁 自家用車とトラックは少し弄ってます😁 新星景と風景写真専門のNIKON派ですよろしくね☺️

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTご覧の皆さんこんにちは😀
今日はポータブル赤道儀のメリットとデメリットを少々

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これはスカイメモSですが、ポータブル赤道儀にも種類が有ります、自分は最初ナノトラッカーを使用していました、ナノトラッカーは簡単に使えますが、余程セッティングが合って無いと希望通りの画像になりません

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1回撮りに行くのにこれだけ持って行きます😅
撮るまでの流れは
まず家に居る時に極軸望遠鏡の光軸合わせをします、光軸合わせは普通そんなに狂わないです
今は機材これ以上有るんですが、現地まで運びます、今はスマホにそのまま取り込めないんでノートパソコンも一緒に
現地に着いたらstarwalkスマホのアプリで天の川の位置を調べます、基本目視出来る所で撮影するんで、大まかに
それから三脚固定して、三脚の水平出ししてスカイメモ一式三脚に乗せます
載せた後また水平見て、それから極軸合わせです
続く

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その前にカメラとバランスウェイトのバランス調整して、また水平見て極軸合わせします
三脚高くすれば極軸合わせも楽なんですが、高くすると風とかカメラ触った時の揺れがなかなか収まりません、センターポールに重りフック有るんですが、三脚伸ばすと重りさえ揺れてしまいます、だから這いつくばってスカイメモの光軸望遠鏡を北極星ポラリスに合わせます
今スマホのアプリで極軸望遠鏡のどの位置に北極星を合わせたらいいかが分かるアプリも有りますんで、おすすめです
続く

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んでもう1回水平見て、カメラのピント合わせ、ピント合わせはカメラのモニターで木星やアンタレスやベガ冬場はベテルギウスなどをカメラのモニターで最大拡大させて1番小さな点になるように、瞬く星は瞬いた時がピント合ってます、これ結構大事です😀
んで撮りたい星を狙って
ここからも大事、シャッタースピードですが、固定撮影の場合は焦点距離÷500ルールってのが有りまして、自分のカメラのレンズの焦点距離÷500で計算した答えがそのレンズのシャッタースピードです、大まかですけどね
でもこれはフルサイズ換算なんで、APS-CのNikonやソニーは焦点距離✕1・5Canonは✕1・6を焦点距離に足してフルサイズ換算してから計算してくださいね、自分のAPS-Cでなら広角で11mmNikonなんで1・5×で16・5÷500=約30秒になります、でもご存知の通り広角は端は流れますけどね
続く

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これはフルサイズの75mmでISO1000 f2・8 シャッター3分の画像を24枚コンポジットしてます、クリックして拡大して見てください☺

ポータブル赤道儀使用の時は天の川だと2~3分シャッター開けてます、ISOは1000以内
必要に応じてコンポジットします
パソコンならSiriuscompってフリーソフト有りますんで、それでもコンポジット出来ます、スマホしかないならAdobeのPhotoshop mixなら5枚程度コンポジット出来ます
コンポジットする理由はAPS-CだとISOあげたらノイズが酷いでしょ、それをコンポジットしたらノイズが減るんですよ、詳しくはコンポジットか加算平均か比較明合成で調べてくださいね

Nボックスカスタムのポータブル赤道儀・スカイメモS・長時間露光に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ではまた
あっメリットは沢山、デメリットは重いてだけです🤣

ホンダ Nボックスカスタム JF125,736件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

車高下げたかったのでRSRのダウンサスを購入品番H425D工場勤めの友達に組んで貰いました!所要時間2時間さすが工場勤めすらすらとバラしていきます笑リアバ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/10 12:15
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

昭和100年10月10日88,888キロになりました🎵なんかいい事あるかなぁ(*´艸`*)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/10 10:07
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます😊黄金色に色付き始めたイチョウ並木道の緩やかな坂道カーブで愛車撮影しました📷😊黄金色に色付いたイチョウの窓ガラス越しの写り込み😊黄金色に...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/10 06:42
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

皆さん、こんばんわ〜😆いつも投稿見て下さり、いいね👍コメント本当にありがとうございます✨今回もよかったら、お付き合いくださいね〜🙇🏻まずは、おシルさんから...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/10/09 21:12
Nボックスカスタム JF5

Nボックスカスタム JF5

私の投稿見てくれてる方は違いが分かるかも?納車して約3間週間でフォグ付けました。勝手に爆光フォグを想像していたら、あら大人しい。純正のが切れたら爆光にしよ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 20:39
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

2ヶ月ぶりの洗車かな...1年10ヶ月で4467km...ちょっと前の噂の液体は沢山売ってました...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 13:41
Nボックスカスタム JF4

Nボックスカスタム JF4

皆さんこんにちは😊この前の日曜日買った新たなネオンはまだ付けてません🤭自分にネオンを付けるスイッチが入らないので😩ただDalazのオフ会までには付けようと...

  • thumb_up 167
  • comment 2
2025/10/09 10:06
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます☀︎初めて望遠レンズで撮影して見ました😊中々、味のある写真で今後ワクワクドキドキです🎵今日は風が強いみたいですので周囲確認ヨシ‼️でお願...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/10/09 07:27
Nボックスカスタム JF5

Nボックスカスタム JF5

じゃーんN-BOX専用のドリンクホルダー、携帯置き場、USBポートの台を購入!!夜は光る!色も変えれる!(7色)また一つ、快適になりました。

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/09 00:39

おすすめ記事