ランサーエボリューションのビッグスロットルに関するカスタム事例
2019年08月06日 12時53分
ビッグスロットル化。
ネットオークションから、CT9A用内径70mmφビッグスロットルボディーを購入しました。
純正スロットルの内径は60mmで、サージタンク側フランジのボルト位置は、寸法的には純正と同じなので、基本的にはポン付け出来ると思いますが、安物ゆえの精度やフランジの加工有無等を検証してみます。
今回も実験要素が強いですけど、これで低〜中速域が改善されたら嬉しいです。
2019年08月06日 12時53分
ビッグスロットル化。
ネットオークションから、CT9A用内径70mmφビッグスロットルボディーを購入しました。
純正スロットルの内径は60mmで、サージタンク側フランジのボルト位置は、寸法的には純正と同じなので、基本的にはポン付け出来ると思いますが、安物ゆえの精度やフランジの加工有無等を検証してみます。
今回も実験要素が強いですけど、これで低〜中速域が改善されたら嬉しいです。
単身赴任を終える前に最後にグンマー帝国の国境に行って来ました♪未開の地グンマー行くまでに道は酷いわ、途中から雨が降るわ、霧も濃くなるし気温もおそらく10度...
三菱感謝祭のあとは名古屋港まで移動。東海セリカdayをちょっとだけ見学。やっぱりセリカいいな。帰りは2台のGT-Fourとしばらくご一緒。ランサー越しのセリカ。
そんなこんなで我が家の3台目、嫁との共有車兼ファミリーカーとしてランサーエボリューションX(ファイナルエディション)MTに乗っておりますこの車が嫁と結婚す...
毎日1枚アップ週間の今日の写真は・・・リヤウィングが特徴的なエボをと、さりげないブリスターフェンダーが特徴的なリヤの写真。うん。知ってる。ファイナルエディ...
最近、愛車撮影をあまりできていないので、以前に撮影した写真を使ってAIで遊んでみました😄「写真のランエボ10をパトカーにしてパトランプを光らせてー」と、お...