おまめ洗車大好きマンさんが投稿したコーティング・コーティング施工・コーティング専門店に関するカスタム事例
2025年09月26日 12時01分
zc33s乗りと仲良くなりたいです!お願いします🙇 色々いじっていきますのでアドバイス等あれば教えてくださいです!
この会社めっちゃたくさんあって沢山顧客いるんですけど皆さん間違った認識してるんで一応コーティングに興味がある方は目を通してくださいね
キーパーコーティングって新車ならいいと思います。
決していいわけでもないですけどなぜかというと下地処理がそこまで必要ではないから。
実際は新車でも凸凹はあるんでそれを慣らす作業はプロコーティングショップ(キーパーは除く)は必ずやります
ですが軽研磨で済むからお値段が安いんですよ。
コーティングで一番大事なのは下地処理です。コーティング塗るはムラは出ることもありますが誰でもできます
でも下地処理は熟練の技術が必須なんですよ。。。
キーパーって研磨別途料金なんですよ...
そもそも削らないんすよ
劣化した車を磨かないで塗ったらどうなるかわかりますよね?
自分は車2台目の時ダブルダイヤかけました
屋根下保管で1ヶ月持ちませんでした。
なぜでしょうか?
当時はわかんなかったけど今ならわかります。
ただ洗って塗っただけ....
これじゃダメなのは当然っす
今プロショップは沢山あって値段も選びやすいです
Youtubeで自分でやる方向けの動画もあります。
キーパーをやるのはご自身で決めたことですから別に構わないですけどそもそもコーティングのことをしっかり理解してから頼みましょう
コーティングしたって汚れます
洗車は必須です
むしろやる前よりやるべきです
それができなければコーティングは辞めましょう!!